●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可
【レングス】90mm【ウエイト】4.6g【タイプ】フローティング
ワカサギがメインベイトの湖で生まれた究極のローカルテクニック「ボイルパターン」。
産卵を終えた瀕死状態のワカサギや湖産アユをバスが狙って、水面でボイルが多発する状況での切り札的ハードベイト、それがレーシングワカサギです。
一見、ボイルしているバスはスイッチが入ったように見えますが、実は逆に究極的にセレクティブ。
現実はなかなかルアーに反応してくれません。
そこで、阿部進吾が長年の経験と共に、弱ったワカサギが水面付近に漂う姿を、ヒレの微妙な震え、そして死にかけたワカサギの動きまでも忠実に再現。
まさに浮かせているだけで、バスのフィーディング本能を強く刺激するプラグを開発しました。