-
IK-800RS 3Dリアリズム イマカツクランク IKクランク イマカツ imakatsu
¥2,310
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】65mm 【ウエイト】21.0g 【タイプ】フローティング 最“潜”端ディープクランクベイト日本のスーパー深海に衝撃が走る! 幅広リップのスタビライザー効果でまっすぐ激飛び! 8m レンジに群れやすい、ワカサギレイクのビッグバス攻略のために開発されたIK800R2。エアロダイナミクスを極めたボディは空気抵抗を極度に廃し、イーターIIで培ったエアロリップ効果で矢のようなロングキャストを可能にしました。IK800R2の潜行能力は、キャスティングでクラス最深の5.5mをクリアし、50m以内のドラッギングで8mオーバーに到達します(共に12LBフロロ使用時)。 また、独自開発のオプションハンガーにクイックチェンジャーシンカー(推奨5g)をセットすると、さらに飛距離、潜行深度、潜行範囲が劇的に向上。フルキャスト後、ルアーをボトムまで沈め、次にラインが十分沈むのを待ってからドラッギングを行うことで、JBの50mドラッギングルール内でも楽々8〜10mレンジをべったりと舐めるように引くことが可能です。日本のワカサギレイクを射程に収めた唯一無二のスーパーディープクランク、IK800R2が深海の勢力図を一変させます。
-
IK-800RS スタンダードカラー イマカツクランク IKクランク イマカツ imakatsu
¥2,090
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】65mm 【ウエイト】21.0g 【タイプ】フローティング 最“潜”端ディープクランクベイト日本のスーパー深海に衝撃が走る! 幅広リップのスタビライザー効果でまっすぐ激飛び! 8m レンジに群れやすい、ワカサギレイクのビッグバス攻略のために開発されたIK800R2。エアロダイナミクスを極めたボディは空気抵抗を極度に廃し、イーターIIで培ったエアロリップ効果で矢のようなロングキャストを可能にしました。IK800R2の潜行能力は、キャスティングでクラス最深の5.5mをクリアし、50m以内のドラッギングで8mオーバーに到達します(共に12LBフロロ使用時)。 また、独自開発のオプションハンガーにクイックチェンジャーシンカー(推奨5g)をセットすると、さらに飛距離、潜行深度、潜行範囲が劇的に向上。フルキャスト後、ルアーをボトムまで沈め、次にラインが十分沈むのを待ってからドラッギングを行うことで、JBの50mドラッギングルール内でも楽々8〜10mレンジをべったりと舐めるように引くことが可能です。日本のワカサギレイクを射程に収めた唯一無二のスーパーディープクランク、IK800R2が深海の勢力図を一変させます。
-
IK-500RS イマカツクランク IKクランク イマカツ imakatsu
¥2,090
SOLD OUT
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】75mm 【ウエイト】25.0g 【タイプ】フローティング 未知のディープエリアを侵略する破壊のディープインパクト! IK500R2はイマカツクランクシリーズに共通する胸のすくような抜群のキャスタビリティをそのままに、ついに水深5mの壁をコンスタントに越えることに成功(10ポンドライン30mキャストによる実測値)。ドラッギングでは8m以上の水深をも攻略が可能です。 派手すぎないウォブルロールと、ごくゆっくり引いてもしっかりと水を掴む心地よい引き感は、ディープにスクールするビッグバスをスクープさせることなく、確実に狙ったスポットに侵入、深場に群れる低活性のバスをも反応させる能力を持ちます。もちろん根掛り回避能力に長けたライザークランキング対応設計。 また、テールフックには特注のクワトロポイントフック(4本鈎)が標準装備。ボトムノック時にはバスがルアーの前方に回り込んでルアーを吸い込めないため、後ろから吸い込むケースが多くテールフック1本掛かりが頻発します。クワトロポイントフックはリアフックが1本でも掛かれば両サイドのフックシャンクで左右へのブレが固定され、ヘッドシェイク時にフックが大きく振られることを防ぎます。そのためクランクベイトでもっともバラしの多いリア1本掛かりでも、ボートべりでのフックオフ率が激減、高いキャッチ率を実現させています。 ディープクランクには最高の実績と経験を持つイマカツが贈る本格派ディープダイバーIK500R2、深海のビッグフィッシュ攻略にチャレンジしてみてください。
-
IK-400R イマカツクランク IKクランク イマカツ imakatsu
¥1,980
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】63mm 【ウエイト】18.0g 【タイプ】フローティング 独自の卓越した経験と実績がベースに誰もが安定して使える4mダイブクランクベイト IK400Rは『日本のフィールド』と『日本のバスの性格』を多様なフィールドテストを通じて研究し、四季を通じて様々なフィールドで、様々な状況下で、誰もが簡単に信頼して使い込めるベーシックでありながら、トーナメントでも信頼して使える最高水準の4mダイバークランクベイトとして誕生しました。 イマカツ独自のディープクランクに関する卓越した経験と実績をベースに、最高峰のトーナメントをも征する対タフコンディション能力、一日中でも投げられる軽い巻き心地を実現しています。IK400Rは逆風での直進安定性、遠投性に優れた抜群の飛行姿勢、4mダイバーとしては極めて軽い巻き心地が特徴で、アメリカンクランクに多い派手な動きを見切ってしまうバスに対しても、安定した捕獲能力を発揮するタイトウィグリングアクションに設計されています。 まさに日本の混雑したタフ状況下でその真価を発揮する『漁師の漁具』を理想としてテスト、開発されたトーナメントクランク、それがイマカツクランクIK400“R”のR(Racing)コンセプトです。
-
IK400RS カオスダイバー CHAOS DIVER イマカツ imakatsu
¥2,090
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】70mm 【ウエイト】26.0g 【タイプ】フローティング 逆風を切り裂き一直線に飛ぶ驚異的飛距離、素早く潜る急速潜行能力、プレッシャーに強く、ウィード回避力にズバ抜けた性能を発揮する IK-800以来、数年もの開発期間をかけて生まれたイマカツクランク後継機種、IK300RSカオスダイバー。 その基本性能を余すことなく受け継ぎ、さらなる4mのカオスな聖域へ進入する潜行能力をもつパワーアップバージョン、それが“IK400RSカオスダイバー”です。 IK300RSカオスダイバーより数%大型化された専用エアロダイナミクスデザイン設計のボディーを持つIK400RSカオスダイバーは、フロントフックエイトリングを斜めに設計することでボディ内空気室容量を最大限確保し内部ウェイトの容量をアップ、ボディ長すべてを駆使した重心移動機構を搭載することで、IK300RSをも凌ぐ完璧な直進飛行軌道と、同サイズクラス最長不倒の爆発的飛距離を叩き出します。 カオスダイバーの最大の特長であるV字型に凹んだ水受け部を持つ特殊ワインディングリップは、高いウィード系スナッグレス効果を発揮すると同時に、素早く水を掴む急速潜行を実現。 大型クランクながら1日中高速で巻き続けることのできる軽い巻き心地と、プレッシャーの高いスレたフィールドでその威力を遺憾なく発揮するハイピッチタイトローリングアクションに設定されています。
-
IK300RS カオスダイバー スタンダードカラー CHAOS DIVER イマカツ imakatsu
¥1,980
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】60mm 【ウエイト】17.0g 【タイプ】フローティング 一直線爆飛型急速潜行系 様々なストラクチャーやカバー、多様なベイトの付き具合が想定される、 ある意味カオスな3mレンジを完全攻略するために、IK-800以来、 数年もの開発期間をかけてIK300RS カオスダイバーは生まれました。 ボディ長すべてを駆使した重心移動機構、そして考え抜かれたエアロダイナミクス デザインにより、圧倒的直進性を持つクラス最高の遠投性能を確保。 特殊ワインディングリップが高いスナッグレス効果を発揮すると同時に、 V字型に凹んだリップは水に激しく食いつき、急速潜行姿勢と1日巻いても 疲れない軽い巻き心地のハイピッチタイトローリングアクションを発生させます。 また、フロントフックエイトリングを斜めに設計することでボディ内空気室容量を 最大限確保し、クラス最高級の浮力を得たことで、ワンサイズ大きなフック(#4:IK400と同じ)のデフォルト装着を可能にしました。
-
IK300RS カオスダイバー 3Dリアリズム CHAOS DIVER イマカツ imakatsu
¥2,090
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】60mm 【ウエイト】17.0g 【タイプ】フローティング 一直線爆飛型急速潜行系 様々なストラクチャーやカバー、多様なベイトの付き具合が想定される、 ある意味カオスな3mレンジを完全攻略するために、IK-800以来、 数年もの開発期間をかけてIK300RS カオスダイバーは生まれました。 ボディ長すべてを駆使した重心移動機構、そして考え抜かれたエアロダイナミクス デザインにより、圧倒的直進性を持つクラス最高の遠投性能を確保。 特殊ワインディングリップが高いスナッグレス効果を発揮すると同時に、 V字型に凹んだリップは水に激しく食いつき、急速潜行姿勢と1日巻いても 疲れない軽い巻き心地のハイピッチタイトローリングアクションを発生させます。 また、フロントフックエイトリングを斜めに設計することでボディ内空気室容量を 最大限確保し、クラス最高級の浮力を得たことで、ワンサイズ大きなフック(#4:IK400と同じ)のデフォルト装着を可能にしました。
-
ブリッツマグナムEX-DR BLITZ MAGNUM EX-DR O.S.P オーエスピー
¥2,750
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】90mm【ウエイト】52.0g【タイプ】フローティング 不到達ゾーンへのマグナムクランク攻略 ビッグバスを獲るための手段の一つとして水深8mを超えるディープに潜むターゲットに着目。ストラクチャー周りだけでなく、大型化するほどストラクチャーに依存しない個体もいて、広範囲をスピーディにチェックできるクランクベイトの必要性は高い。一般的は7tf.前後・レギュラーorスローテーパーMHクラスの巻物用ロッドで、これまでに無いレベルで軽快にキャストでき、リトリーブし続けられ多くのバイトを獲れる性能を目指した。 課題を克服して唯一無二のルアーに 一般的に大型ディープクランクの難点はロングキャスト性能と巻き抵抗の重さ。またシルエットやアクションもベイトフィッシュとかけ離れないよう重視した。キャスティングで水深8mレンジを楽に超え、より未開で競合が少ない9mから10mにまで照準を広げた。その上で必要不可欠なのは飛距離。仮に深く潜る性能があったとしても、飛距離がなければその能力は発揮できない。空気抵抗を考慮したボディ形状と8.5gの超大型移動ウェイトを尻尾の先端近くまで移動させ飛行姿勢を安定させた。また当社比40%薄肉化できるハニカムボディによって強度を維持しつつ軽量化。2つのウェイトの距離を接近できる横向きローライドアイを採用し、さらにフロントウェイトをアイの上にも配置することで、最接近のワンウェイト感覚を実現した。泳ぎ出しの良さとレスポンス、巻き抵抗の軽さ、本物のベイトフィッシュライクな軽やかな泳ぎを実現。また使用において、実釣レンジは必ずしも最大潜行深度付近だけでなく、例えば湖岸線が複雑に入り組んだリザーバーなどでは20mほどのキャストで急潜行を利用して水深5~6mレンジを通す使い方もできる。ストラクチャー周りではリップの先端からフックまでの距離が長いので根掛りしにくい。浮力もありリップを軽くスタックさせて止めて浮かせて躱すハングオフ的なアプローチも可能。全性能を進化させ不到達の深度までの射程に収めたエクストラディープマグナムクランクである。
-
ブリッツMAX DR BLITZ MAX DR OSP オーエスピー
¥1,980
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】61mm【ウエイト】18.0g【タイプ】 フローティング 進化させるスタンダード/ディープクランクの基準を変える 近年各地のバスが大型化している中、他人とは違う魚を求めるビッグバスハンターが一発大物を求めてキャストするルアーにディープクランクがある。ディープクランクは3~6mレンジに広がるウィードエリア、リザーバーのロックや立ち木、ナチュラルレイクや川のディープに隣接した岩盤地帯やテトラなどで威力を発揮する。特にベイトが群れでディープを回遊している時は最も効率よく、なおかつ最もビッグフィッシュに近い戦略である。しかしひと口にディープクランクと言っても、年々バスはセレクティブになるのと比例して釣りはテクニカルになり、ルアーに求める要素が加速度的に進化しているのも事実である。ブリッツMAX DRはこれまでの基準を破壊する基本性能を搭載し、使用感を極限まで高めることによって意のままに操れ、気付くと自然にテクニカルなクランキングを行なえる新世代のディープクランクである。 『驚愕の飛び!ウエイト移動タイプを重心固定で上回る』 ウエイト移動タイプに不可欠な内部のレールは、ボディが太く・大きくなるほど大型化し、タダ巻きアクションの軽快さを奪ってしまう。「それでも飛んだ方が良い」という選択でウエイト移動を搭載するのが通例だが、重心固定で上回れるのであれば無用の長物。すでにシャロークランクで重心固定のアドバンテージは証明されている。ブリッツMAX DRは国産ディープクランクとしては珍しい重心固定タイプを採用。その理由は飛距離において同クラスのウエイト移動タイプに勝てるからに他ならない。飛びと泳ぎを両立した究極のボディデザインにより、向い風でも微動だにしない飛行姿勢をキープし自重で一クラス上の競合品をも上回る飛距離を実現した。このスペックが生み出すプラスの副作用は無限大である。 『圧倒的有利なボディが生み出す実釣性能』 重心固定とハニカムボディの融合はボディ軽量化の究極。車で例えればアルミボディの軽快なレスポンスを得ることができる。助走不要の泳ぎだし、軽やかでライブリーなハイレスポンスアクションは、例えば効果的なテクニックとしてエキスパートが多用するハングオフなどのSTOP&GOを伴うアクションで明確な釣果の違いを見せてくれる。 『湖底が手に取るように分かる超高感度クランク』 ハイプレッシャー時の喰わせを想定したややタイト寄りのアクションながら、ハニカムボディと低重心固定ウエイトにより、ロッドに伝わる振動は超ダイレクト。独特のフィット感を伴う密なアクションは異次元の高感度をもたらし、軽くストラクチャーに触れただけでも瞬時に判別。ボトムの状況が手に取るように分かるからこそ出来る、アングラーのテクニカルな要求に応えてくれる。 『釣れるスナッグレス性能』 リップが長いだけでは“釣れるスナッグレス性能”を得ることはできない。例えば先端が細いリーフ型リップに多いボトムノック時の横倒れや、物に触れると意に反して移動ウエイトが後方に行ってしまうタイプに多い過剰なバタツキなどは、時としてルアーがプロダクティブゾーンに入った瞬間にポテンシャルを下げてしまう。物に当てて差が出るのがディープクランク。まるでカバーをテキサスリグで乗り越えるがごとく扱う必要がある。軽量ハニカムボディと低重心固定ウエイト、さらにセミフラットリップの融合は物に当ってもバランスを崩しすぎることなく瞬時に復元。またボトムノック時に適度に左右に流れるサイドウォークと、ハングオフのしやすさ、正面からのカバー乗り越えなど、求めるスナッグレス性能を完璧に網羅した究極の高感度高性能カバークランクである。
-
ブリッツEX-DR BLITZ EX-DR OSP オーエスピー
¥1,870
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】53mm【ウエイト】12.0g【タイプ】 フローティング まさに“必要”から生まれてきたEXディープ 一年を通じてみると水深3~4mはほとんどのフィールドで必ずカギとなるシーズンがあり、安定した水温やベイトの量などから決して外せないレンジである。この3~4mレンジはファーストムービングルアーでなければ広く探り切ることはできない。通常4mまで潜るクランクは、潜らせるためのリトリーブ距離、つまり飛距離が必要で、そのためにボディサイズも大きく重量があり、しかも重心移動が搭載されている場合が多いのが実状だ。しかしメジャーレイクやアングラーの集中する休日、またはベイトのサイズによっては、そのタイプでは全てをまかなうことは到底難しく、ボディサイズの常識を超えたディープクランクの必要性を強く感じていた。 EX-DRはコンパクトなボディに加えて重心移動を使わないことを条件に開発された。重心移動を排除すると飛びと泳ぎを両立するために開発の難易度は数段増すものの得られる性能は何物にも代え難い。オモリを誘導するためのリブが不要なので、贅肉のないボディは泳ぎ出しが速くストップ&ゴーでのバイト率が向上し、スローでも喰わせられるアクションを持続する。 早巻きでもよりハイスピードに耐えられるなど全てのアクション性能が向上。課題であった自重12gで重心移動を使わずして4m潜るだけの飛距離を稼ぐセッティングにも成功した。ボディは横幅をやや絞りシャッド的なシルエットも意識したタフコンディションに強い縦扁平形状を採用。側面はセミフラットで波動とフラッシングを発生しやすく、広くバスにアピールする上に喰わせのキッカケも作ってくれる。タフなバスを喰わせのために、ある意味シャッド的なライブリーさを持ったナチュラルアクションでいながらスムースにいち早く4mに到達する、これまでの常識を覆すディープクランクが誕生した。
-
ブリッツDR BLITZ DR OSP オーエスピー
¥1,870
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】53mm【ウエイト】11.0g【タイプ】 フローティング 3ⅿレンジを支配する精鋭クランク誕生 クランクベイトは、季節や水色・ベイトの種類などによってサイズとレンジの展開が最も欲しくなるハードルアー。ボトムやウィードトップに対して、スイムレンジが浅すぎても深すぎてもベストな釣果は望めない。既存のブリッツMRとブリッツEX-DRとの広かったレンジ的な間を埋める水面から最大3.5ⅿダイブ(有効レンジ3.0m前後)がブリッツDRである。例えば足元が水深2~3mのオカッパリや、ボートからの岬やブレイクライン、立木やロック、遠投が必要なビッグレイクのウィードや浚渫エリアなど、幅広い場面で価値ある高性能さを発揮する。 O.S.P的クランクベイト方程式 O.S.P設立当初のバジンクランクを皮切りに2004年リリースのブリッツ以降クランクラインナップを増殖中。当初から完成された構造で性能を高めモデルチェンジの必要もなく、長期一軍としてお客様に長く使われることを目標としている。強度を維持しつつボディ肉厚を当社比約40%薄くしたハニカムスーパー㏋ボディによる早い泳ぎ出しとハイピッチアクション。DRクランクの常識であった重心移動を排除。固定重心でも向かい風で回転しにくくロングキャストできること。ボディ内部のレール排除によってプラスチックを削減し、浮力が上がった分のウエイトを重くすることで重心を集中。明確に振動が伝わるので7ftクラスのグラスロッドでも使いやすいバイブレーションを得られる。ストラクチャーへのタッチをいち早く察知でき、深くスタックする前にリトリーブを止めてほぐして躱すなどの高感度ゆえのテクニックが可能。リップは対ウィードにおいて抜け出しやすいラウンド形状をベースに先端をフラットにすることで、ハードボトムで横倒れしにくく前方に倒れこむ性能も併せ持つ。デッドスローリトリーブでも振動が手に伝わり、リップ形状と浮力でストラクチャーを躱しながらも誘いの性能は失わない。ボディ形状はラウンドながらセミフラットな側面によるフラッシングでバイトを誘発。長年のO.S.Pクランクの使用実績と根拠のある物理的理論によってデザインされたブリッツDRは全性能を高めた世界戦略のクランクベイトである。
-
ブルバイソン400 3Dリアリズム BULLBISON イマカツ imakatsu
¥2,750
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】140mm【ウエイト】50g【タイプ】 フローティング 現代に蘇る伝説のマグナム“シャッド”クランクベイト「ブルバイソン400」。 関西で初開催され初参戦したJBトーナメント(JBTAオープン)で準優勝、今江克隆の人生を変えた巨大シャッド型ソルト用プラグ。 あれから34年。 マグナムサイズクランクがもはや常識となった2018年、その鮮烈な記憶と経験にインスパイアされた最新鋭のマグナムサイズシャッドクランクが誕生しました。 全長140mm、重量50gのブルバイソン400(潜行深度4.0m)は、その圧倒的な大きさにもかかわらず、シャッドスタイルならではの軽快な巻き心地で、高速巻きでも1日楽に巻き切ることのできるマグナムクランクです。 逆風での空気抵抗を減らすエアロシェイプボディーと重心移動ウエイト採用で、琵琶湖の逆風をものともしない爆発的な飛距離を実現。 シャッドシェイプながら、パワーと集魚力を存分に発揮するビッグウォブルロールアクション仕様。 また、リップアングルとシェイプデザインによってキックバックしながら浮上する高浮力ボディーは、ハイスピードでウィードや灌水ブッシュに突っ込んでも、止めてロッドで軽くほぐすことで容易にスタックから脱出できる「オートスタックレス機能」を存分に発揮してくれます。 このスタック脱出後の浮上時にバイトが出ることが多いのでご注意下さい。 秋のマグナムクランキングシーズンに、そして春先の冠水ブッシュビッグママプリスポーンに、驚異的ビッグフィッシュ確率を発揮する超大型シャッドクランク「ブルバイソン」に是非、チャレンジしてみてください。