-
エクスプローズ ダブルスクラッチ X-PLOSE DOUBLE SCRATCH メガバス megabass
¥2,090
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】103mm【ウエイト】1/2oz【タイプ】フローティング 発動する、喰わせの波動。 突如、風が吹き始め、水面が荒れ始めた時。X-PLOSEの出番だ。風が吹き始めたシャローなら、日中のドピーカンでも問題ない。どこからともなくランカークラスが沸き、X-PLOSEを襲う。最初のプロトタイプは、11月の末、もうすぐ初冬に差し掛かる低水温期のシャローで3本のビッグバスを立て続けに引き出している。次に印象的だった釣りは、6月末〜7月の梅雨明け。アフタースポーンを相手にロングポーズを入れたSTOP&GOだけで、リザーバーの岩盤エリアを流していた時だった。魚探で見ると、水深3m付近に魚群を探知したストレッチだったが、突如、ランカーサイズがX-PLOSEめがけて喰い上がり、連発した。表層でフィーディング&ボイルがはじまったと中層を回遊するバスたちを覚醒させたのかもしれない。 9月下旬の西日本の川を攻めに行った時、バンク付近のテトラ帯の表層は泡だらけ、ターンオーバーだった。私は前日、そこにジグを入れ、良型と思われるビッグバイトをバラしていた。翌日、そこへロングディスンスの距離をとったアプローチでX-PLOSEをキャスト。ロングポーズのあと、ジュオっ!とジャークしたら水面が割れた。47cmと50cmの2本のランカーを、泡ぶくだらけのテトラ帯から引き出している。TVロケでも、フィネスの展開も受け付けないタフな状況に行き詰まりそうになり、最後の手段としてチョイスしたX-PLOSEでビッグフィッシュを連発させている。その名の通り、エクスプロージョン(破裂・爆発・炸裂)的な結果を前触れなく発揮するのが、X-PLOSEなのだ。私は、バスに襲撃されるベイトたちがもたらすボイルサウンドやボイル時のインパクトのみにフォーカスし、その刺激要素を徹底して高め、アプローチに行き詰まった際の打開策として、フィーディングの様相を意図して生み出す奇跡の炸裂誘発弾、「X-PLOSE」を作った。フローティングモデルはSTOP&GOで使えばいい。シンキングモデルの「スロースイマー」は、その名の通り、水面直下をスローに巻くだけでよし。なお、ど遠投して表層をバズベイトのように引くもよし。どちらも使い方は、単純で簡単だ。
-
エクスプローズ スロースイマー X-PLOSE SLOW SWIMMER メガバス megabass
¥2,090
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】103mm【ウエイト】5/8oz【タイプ】シンキング 発動する、喰わせの波動。 突如、風が吹き始め、水面が荒れ始めた時。X-PLOSEの出番だ。風が吹き始めたシャローなら、日中のドピーカンでも問題ない。どこからともなくランカークラスが沸き、X-PLOSEを襲う。最初のプロトタイプは、11月の末、もうすぐ初冬に差し掛かる低水温期のシャローで3本のビッグバスを立て続けに引き出している。次に印象的だった釣りは、6月末〜7月の梅雨明け。アフタースポーンを相手にロングポーズを入れたSTOP&GOだけで、リザーバーの岩盤エリアを流していた時だった。魚探で見ると、水深3m付近に魚群を探知したストレッチだったが、突如、ランカーサイズがX-PLOSEめがけて喰い上がり、連発した。表層でフィーディング&ボイルがはじまったと中層を回遊するバスたちを覚醒させたのかもしれない。 9月下旬の西日本の川を攻めに行った時、バンク付近のテトラ帯の表層は泡だらけ、ターンオーバーだった。私は前日、そこにジグを入れ、良型と思われるビッグバイトをバラしていた。翌日、そこへロングディスンスの距離をとったアプローチでX-PLOSEをキャスト。ロングポーズのあと、ジュオっ!とジャークしたら水面が割れた。47cmと50cmの2本のランカーを、泡ぶくだらけのテトラ帯から引き出している。TVロケでも、フィネスの展開も受け付けないタフな状況に行き詰まりそうになり、最後の手段としてチョイスしたX-PLOSEでビッグフィッシュを連発させている。その名の通り、エクスプロージョン(破裂・爆発・炸裂)的な結果を前触れなく発揮するのが、X-PLOSEなのだ。私は、バスに襲撃されるベイトたちがもたらすボイルサウンドやボイル時のインパクトのみにフォーカスし、その刺激要素を徹底して高め、アプローチに行き詰まった際の打開策として、フィーディングの様相を意図して生み出す奇跡の炸裂誘発弾、「X-PLOSE」を作った。フローティングモデルはSTOP&GOで使えばいい。シンキングモデルの「スロースイマー」は、その名の通り、水面直下をスローに巻くだけでよし。なお、ど遠投して表層をバズベイトのように引くもよし。どちらも使い方は、単純で簡単だ。
-
プロップダーター106 PROPDARTER メガバス megabass
¥2,596
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】106mm【ウエイト】1/2oz【タイプ】フローティング 「変幻自在」に魔獣を狩る? 「PROPDARTER106」は、重心瞬間移動システムLBOII(PAT.)搭載により、プロペラ装着ルアーながら比類なきロングキャスタビリティを実現。 LBOIIによるベアリング内臓型のシャフトウエイトは、アクションのロール軸上にシンクロさせてマウント。レスポンシブでシームレスなロールアクションは、誘いのヒラウチを頻発させ、ベイトフィッシュのライズアクションや引き波をイミテート。 リトリーブ速度に応じて、多彩な「3WAYアクション」を生み出し、異次元のフィーディングマジックを発揮します。 傑作『プロップダーター iウェイク』の名を引き継いだその名は『プロップダーター106』。 iウェイクのデータをベースに、X80プロップダーターのハイドロダイナミクスが融合。圧倒的なキャスタビリティを持ちつつ、抜群のアクション始動性を実現。LBOIIが瞬時に重心が移動するのに加え、リップとプロップも素早く水を噛み、着水直後から100%の実力で泳ぎだすことができるのだ。 その要となっているのが、リップとペラ。リップは「スコップビル」と呼ばれる先端がえぐれた形状を新採用。まっ平らなリップよりも水をよく噛むため、泳ぎ出しやアクションに大きく貢献する。またオリジナルデザインのペラは左右非対称形状。片側のペラが必ず下側を向くため、アクション始動の瞬間からペラもしっかりと水を切り裂くことができる優れものなのだ。X80プロップダーター同様、トゥイッチ&ポーズやジャーク&ポーズによるメリハリの効いたアクションを得意としているのだ。<BR> また、LBOIIがアクション軸と同期した重心となることでキレッキレのロールアクションも発生。デッドスローリトリーブでもしっかりと水を動かし、魅惑の引波を立てて深場のバスも誘いあげる!
-
プロップダーター80 PROPDARTER メガバス megabass
¥2,090
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】85mm【ウエイト】1/4oz【タイプ】フローティング 沈黙を破る、ボイルアクションベイト。 メガバス製X-80トリックダーターのモールドに、金属シムを噛まして容積をスープアップ。X-80より20%アップした浮力を身につけた上で、X-80のリップ形状をチューニング。トップウォータープラグとして水面を撹拌するためのリップ形状へとモディファイしています。なお、内部コアについては新規で設計し直しモールドを差し替え、X-80トリックダーターとはまったく別物の内部構造へとリファイン。だれでもロッドを立ててリトリーブすれば、絶妙なボイルアクションを生み出す、ファットボディへと変貌を遂げています。プロップダーターは、アイティオーエンジニアリングのチューニング技術を駆使して誕生した、新世代のボイルアクション系トップウォーターベイトです。 浮かせ過ぎず、潜らせ過ぎない、プロップダーター専用スコップビル プロップダーターのスコップのようなリップは、水面に対するルアーボディの浮き角度を考慮したフォルム。わずかなロッドワークや、繊細なリトリーブに反応した挙動を生み出す形状を採用。確実に水をつかみ、ルアーを水中に潜らせ過ぎず、浮かせ過ぎずスプラッシュ&ダート。サブサーフェスで効果を発揮するアクションを生み出します。体高のあるハンプバックボディは、ロールに適した形状。このボディフォームと高重心化により、今までのルアーにはない、激しいアクションでアピールします。 不等意匠プロップ(PAT.P)採用 プロップを絶妙なバランスの不等意匠、各部位を絶妙な成形角度で設計することにより、規則的でないイレギュラーな、ライフライク・サウンドを演出。新素材を使用し、高精度成形技術によって一枚一枚丹念に生産されるプロップは、変則的かつ、滑らかな回転を可能としています。ストレートリトリーブでジャークを加えたり、リトリーブスピードに緩急をつければ、あたかも水面で捕食されるベイトフィッシュと見紛うばかリの、リアル・スプラッシュサウンドを演出することができます。 ただ巻きでもダイナミックな連続ヒラウチアクション! プロップダーターはストレートリトリーブで、ボディ側面を見せてしまう激しいローリングアクションを演出。ストップ&ゴーや、リトリーブスピードに変化をつければ「ダイナミックな脱軌道アクション」を発揮。そして、まるでボイル状態のベイトフィッシュのサウンドで、フィーディング状態を生み出します。