-
バジンクランクヘビーヒッター BUZZN’CRANK OSP オーエスピー
¥1,980
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】50mm【ウエイト】10g【タイプ】 フローティング バスを錯覚させる音ありの強打者 ヘビーヒッターは、オリジナルバジンクランクのラトル音を大きく上回るハイアピールバージョンに位置づけられる。ラトル音はABS樹脂の種類によって変わってくることから、開発当時はあらゆる素材でテスト成型した。しかし納得できる音には至らず、複数の樹脂を独自に調合することによってようやく理想の音に行き着いた。樹脂の色はボーンカラーになったものの、泳ぎは向上しトップウォーターでの使用であれば、そのリップの色によって釣果が落ちる心配はない。また、これまであそびの少なかったタングステンメインウエイトを、左右の壁に激しくHitするよう内部の金型を改造。そして新たな内部構造に対応した、ベストなアクションを生み出せるウエイトパターンを再構築した。5%軽量化されたボディ重量がアクションをワイドにさせ、メインウエイトが激しく暴れることによってアピール度を最大限に引き上げた。その段違いのゴトゴト音は強い波動となって広く、ディープにまでアピールする。この音はバスの側線にベイトのサイズが大きいと判断させ、大きいからこそバイトしてくるビックバスを強烈に刺激する。さらに、ハイアピールを武器に、広範囲からスピーディにチェックするサーチベイトとしての能力が高い。マズメ時などのローライトコンディションや濁りによって視界が悪い時、雨で水面がザワついている時や、高活性時などにも良い。つまりHeavyHitterは音を武器に常にビックバスに効果的な上に、フィールドコンディションに合わせた使い分けによって圧倒的釣果をもたらす、まさに強打を放つ代打の切り札である。
-
サイレントバジンクランク BUZZN’CRANK OSP オーエスピー
¥1,980
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】50mm 【ウエイト】10g 【タイプ】フローティング:サイレント 目指したのは、これまでに無かった完全サイレント サイレントは時として爆発的な釣果をもたらしてくれる。警戒心が強い無風状態のクリアウォーターや、逆に聴力に依存度が高いマッディウォーター、さらにプレッシャーによって極度にスレたバスや、活性の低いバスなどにも、ラトル入りとは明らかに違った反応を示す。その証拠に、ラトル入りを使う人のバックシートからマクるシーンにもしばしば遭遇した。そこで、まずはラトルの有無による使い分けを提唱したい。ただしサイレントと一口に言っても、ラトル音を消しただけでは満足できない。フックやスプリットリング、ボディなどから発するささいな雑音も、空気中と比べ水の中では何倍も明確に伝わってしまう。そしてこの雑音の大半が、フロントフックの先がボディに当る音であった。これは泳ぎの良いルアーほど発生しやすく、いわゆるローリングマークとなって現れる。今回はこのフロントフックの音を解消すべくサイレント専用フックハンガー(PAT.)を開発。これ以外にも、いくつかの消音方法を考えたが、泳ぎを変えずに音を殺す方法は他に皆無といってよい。パテントまで所得したこの専用パーツは、ノーマルバジンのハイレスポンスなアクションはそのままに、極限の完全サイレントをもたらした。そしていくつかのカラーに採用しているリアフックのフェザーも針先がボディに当ることを防ぐと同時に、艶かしい動きでアピール。アクションもややタイト傾向に変わることからオリジナルとの違いが明確になり、状況に応じた使い分けによって、死角の無いトップウォータークランキングを実践することができる。
-
バジンクランク BUZZN’CRANK OSP オーエスピー
¥1,980
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】50mm 【ウエイト】10g 【タイプ】フローティング Legend of TopwaterCrank トップウォータークランクという新たなジャンルを築いたパイオニアモデル。2000年生誕から現在に至るまで、いまだ一軍の座を譲ることなく第一線で活躍してくれる。その理由は使って楽しく、数釣りができるトップウォータープラグでありながら、ビックバスに対するアピールにも優れ、トーナメントで勝つ可能性まで秘めている。 開発時に求めた性能は、MAX5cmダイブという、クランクとしてはありえないほど浅い潜行深度。文字通り0~5cm以外の層を泳いではいけないということで、一見スイムレンジが狭いとアピールレンジも狭いと思われがちだが、真実はその逆。激しく水面で引き波を起こし続ける泳ぎこそケタ違いの集魚効果を生む。この強い引き波を着水地点から発生させ、あらゆるリトリーブスピードで引き起こす能力は10cm潜ってしまうクランクでは不可能であるからだ。加えて、飛距離ダウンやアキュラシー低下、アクションの低下などの犠牲を払うことが多い付属品に頼ることなく、ノーマル状態で空気中に飛び出しにくいことも重視した。 当初、この性能の開発的カラクリはシークレットとしていた。今だから言える設計上のキーポイントはスローフローティングボディにある。トップウォータークランクだからといってハイフロート設計に走るのは早計で、さざ波立っている時や足場の高いオカッパリなどのトップウォータークランクが不利とされる状況下でも、飛び出してアピール力を失うことなく、常に最大限のパフォーマンスを発揮してくれる。つまりバジンクランクには最適のリトリーブスピードというもの自体がなく、普通ならアクションが止まるデットスローから、飛び出してしまうような超早巻きまで釣れるアクションが持続する。もちろん、そのスピードでしか反応しない状況が確実に存在するからだ。
-
コバジン CO-BUZZN’ O.S.P オーエスピー
¥1,925
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】40mm 【ウエイト】7.2g 【タイプ】フローティング LITTLE DYNAMITE コバジンは単なるサイズダウンプラグではなく、他では代用の効かない爆発的なパンチ力を秘めている。それは、小さいから釣れる、というレベルの物ではない。年々プレッシャーが高まるタフなフィールドや、先行者によりハイプレッシャー化した状況に、ただ巻きアクションのみで勝負を挑めるスモールトップウォータークランクである。その、まるで電気仕掛けを思わせる超高速ウォブルロールは、スレきったバスまでも強烈に刺激する。 コバジンはスモールボディながら、ベイトタックルでの使用を前提に開発された。やや重めのウエイトを搭載し、早巻きでも水面から飛び出しにくい上に、バスに弾かれにくく、フッキング率も格段に向上している。このスローフローティングボディこそ性能のキモである。また、引き波系クランクとして、全く潜らせないために、耳のように見えるウエイクスポイラーを搭載。アシ際攻略に必要な、着水地点からの強い引き波を作るために欠かせない存在である。泳ぎにおいては、軽量極薄HPスラッシュビルが泳ぎだしを早め、ワンウエイト設計は、動きの支点を一点に集中している。その結果、レスポンスとキレはもはや限界と思える領域に達した。さらに超スローでもキビキビ泳ぐアクションは、いかなるスピードでも誘う力を失うことなく、あらゆる状況に対応してくれる。加えて泳ぎにバブルを伴うことにより、ポッパー的なサウンドも加わり、他にはないアピール力を発揮。そしてバスが水面に落ちる昆虫を意識しているときは、水面でショートトゥイッチやシェイキング系のアクションで波紋を出してやると、まるで独断場とも言える釣果を叩きだす。このようにコバジンはトータル基本性能を段違いに向上させるために40mmのスモールボディにいくつもの新しい技術を詰め込み、幅広い使い方に応えられる応用力を持ち合わせているからこそ、存在価値のあるスモールトップウォータークランクといえるのである。