-
SG+バスロイド 3Dリアリズム イマカツ
¥6,930
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】170mm【ウエイト】3oz class【タイプ】スローフローティング SGプラス・アンドロイドの基本性能を踏襲し、さらにワイド&パワーフルなアクションと ホンモノと見紛うほどのリアルシルエット、リアルフィニッシュ塗装(3Dリアリズムモデル)を実現した超リアルビッグベイト"バスロイド・ノンキー"。 デフォルト状態は調整幅のあるスローフローティング設定に調整。 狙ったストラクチャーの水面直下ギリギリに漂わせる放置メソッドから、バスをストラクチャーから浮上させるためノーモーションのナチュラルi字リトリーブ、そしてダンパーなしではダイナミックなS字リトリーブ、また豪快なヒラ打ちジャーク等、様々なオプションを自在にこなします。 また、顎下部のクイックチェンジャーハンガーにシンカーをセットすることで、スポーニング期のリアクションサイトやベッドをついばむような威嚇アクション、ディープレンジの攻略も可能になりました。
-
バスロイドジュニア トリプルダブル DSF 3Dリアリズム イマカツ
¥5,500
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 トリプルダブル【レングス】140mm【ウエイト】1.6oz class【タイプ】フローティング トリプルダブル DFS【レングス】140mm【ウエイト】1.7oz class【タイプ】スローフローティング バスロイド・ジュニア “トリプル・ダブル” は、トリプルジョイント構造とダブルアイシステムを併用した画期的なジョイントクランクです。 14cmというまさに食べごろサイズ、そして3Dリアリズムバスカラーに加え、この大きさで3関節という贅沢な設計でアクションまでも本物のバスに肉薄しました。 最大の特徴はダブルアイによる可変アクション。 シルバーアイでは最大潜行1mのロールの少ない大型シャロークランクとして、ブラックアイでは最大潜行30cmの派手なロールのウエイキングベイトへと変化する。 カレイド・コブラDGクラスで十分に扱え、大型リップがフロントフックを守るためスナッグレス性は非常に高い (シルバーアイの場合)。 ※デッドスローフローティング(DSFモデル)の最大潜行深度は1.5mです。 立木やブイなどのピンで、アベンタのようにゆっくり誘う場合はウエイキングモードで、次のピンまで高速で流したいときはクランキングモードで。 大型リップによりビッグベイトのパワーを持ちながら、バスの主食でもある超小型バスに徹底的に擬態。 ボートフィッシングだけでなく、野池の陸っぱりでも十分なテスト結果を残してきたバスロイド・ジュニア “トリプル・ダブル” は、新しいバス型ビッグベイトの世界を切り開きます。
-
ベビーバスロイド 3Dリアリズム イマカツ
¥3,960
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】112mm【ウエイト】22g【タイプ】フローティング ベビーバスロイドはトリプルジョイント構造とダブルアイシステムを併用した画期的なジョイント型クランクベイトです。 11cmという究極の食べごろコバスサイズ、そして3Dリアリズムバスカラーに加え、この小ささで3関節設計を採用し、アクションまでも本物のバスに肉薄しました。 大型リップによりひとクラス上のパワーをだしながらも、大型バスの主食のひとつである超小形バスに徹底的に擬態。 ボートフィッシングはもちろん、野池の陸っぱりでも扱いやすいサイズセッティング。 ベビーバスロイドは新しいバス型クランクベイトの世界を切り開きます。 ダブルアイは可変アクションを可能にし、トップアイでは最大潜行深度80cmのロールの少ない多関節クランクベイトとして、ダウンアイでは最大潜行深度50cmの派手ロールのウエイキングベイトへと変化します。 ML~Mクラスのロッドで十分に扱え、大型リップがフロントフックをガードするためスナッグレス性能は抜群(トップアイの場合)。 立木やブイなどのピンスポットでトップウォーター的に誘う場合はウエイキングモードで、野池のシャローフラットやバンク沿いをテンポよくクランクベイトのように流したいときはトップアイのクランキンモードが最適です。
-
ベビーバスロイド スタンダードカラー(ストロングチャート) イマカツ
¥3,630
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】112mm【ウエイト】22g【タイプ】フローティング ベビーバスロイドはトリプルジョイント構造とダブルアイシステムを併用した画期的なジョイント型クランクベイトです。 11cmという究極の食べごろコバスサイズ、そして3Dリアリズムバスカラーに加え、この小ささで3関節設計を採用し、アクションまでも本物のバスに肉薄しました。 大型リップによりひとクラス上のパワーをだしながらも、大型バスの主食のひとつである超小形バスに徹底的に擬態。 ボートフィッシングはもちろん、野池の陸っぱりでも扱いやすいサイズセッティング。 ベビーバスロイドは新しいバス型クランクベイトの世界を切り開きます。 ダブルアイは可変アクションを可能にし、トップアイでは最大潜行深度80cmのロールの少ない多関節クランクベイトとして、ダウンアイでは最大潜行深度50cmの派手ロールのウエイキングベイトへと変化します。 ML~Mクラスのロッドで十分に扱え、大型リップがフロントフックをガードするためスナッグレス性能は抜群(トップアイの場合)。 立木やブイなどのピンスポットでトップウォーター的に誘う場合はウエイキングモードで、野池のシャローフラットやバンク沿いをテンポよくクランクベイトのように流したいときはトップアイのクランキンモードが最適です。