-
アイバイアイシャッド I x I SHAD TYPE-R メガバス megabass
¥2,035
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】55mm 【ウエイト】4.5g 【タイプ】サスペンド I x I=究極解 I×Iシャッドのシークレットウエポン。 水深1mのシャローレンジをキープ、広く手早くサーチしながら着実にバイトを釣果に変えていくハイピッチ・ハイスタビリティSHAD。 確かなリトリーブ抵抗感をもたらす、エッジがきわ立つ新次元のハイピッチ・スクリューロールアクションは、霞ヶ浦など広大なフラットレイク等で、「前転倒立姿勢」による明確なボトムタッチングを実現。 ストラクチャーやボトム接触時のバイトチャンスを格段に広げている。 超速明滅による高い訴求力でタフなクレバーフィッシュを果敢に引き出すチカラは、新次元のSHADパフォーマンスといえよう。
-
MD-Xサイクロン MD-X CYCLONE メガバス MEGABASS
¥1,980
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】55.5mm 【ウエイト】1/2oz 【タイプ】フローティング 世界最速明滅の超振動クランク。 インジェクションプラグの常識を覆した、ハイピッチアクションのクランクベイト、サイクロン。 そのアクションが生み出す驚異的な振動数は、天然素材のクランクベイトに切迫するものです。サイクロンMD-Xのアクションは、ウルトラハイピッチ&ロールアクション。 驚異的な明滅効果をもたらします。また、「MEDIUM・DEEP」レンジを主な潜行レンジとしながらも、シャローに至るまで幅広いレンジで使用することを前提にデザイン。 徹底的にファインチューニングした低CD値を持つダイビングリップによって、シャローエリアも果敢に攻略できるクランクベイトに仕上がっています。 なお、サイクロンMD-Xならではの、第二のスペシャルアクションは、「ストップ&ゴー」リトリーブによってイージーに引き出すことができます。 リトリーブを止めてラインテンションを緩めた瞬間、サイクロン独自のハイドロダイナミクス(PAT.)によって、サイクロンMD-Xは、「スパイラル・ドリフト」しながら浮上。 誘いのアクションを生み出すことができます。また、ロングビル・クランクの常識を覆す、圧倒的な飛距離を実現。 サイクロンMD-Xは、あらゆる状況で真価を発揮する、新時代のクランクベイトです。
-
SR-X グリフォン SR-X GRIFFON 3代目 メガバス MEGABASS
¥1,815
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】43mm【ウエイト】1/4oz【タイプ】フローティング 小さくて 丸くて 良く釣れる。原点回帰。3代目グリフォン。 初代グリフォンの開発者、伊東由樹の経験値と感性が求める「機能的で心地良いカタチ」が導き出した、「コンパクト」×「インパクト」。結果、小さくて丸くて良く誘うキャラクターが出現。それが、小悪魔「Griffon」です。 進展させたハイドロダイナミクスと内部構造のパッケージングが誘発させる、障害物やボトムに接触した際に起こる「ピンボールアクション」が、さらにパワーUP。脱軌道・エスケープアクションからの素早い復帰は、元祖から的確に継承し、新構造でさらに磨きあげたグリフォンならではのもの。グリフォンを超えられるのは、やはり、グリフォンしかないのです。 マッディレイクの米国トーナメントでは、卓越したフィッシングパフォーマンスをいかんなく発揮して躍進。ステージアップした釣獲力をぜひお確かめください。
-
フラップスラップ FLAPSLAP メガバス MEGABASS
¥1,980
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】77mm【ウエイト】3/8oz【タイプ】フローティング ヒラウチ力、Only1. ザ・オリジナルFLAPSLAP降臨。 シャフトバランサー内蔵による驚異的なローリングとフラップ&スラップアクションで、日本のみならず海外においても唯一無二の評価を獲得してきたフラップスラップ。重心移動によるウエイトシフティングが招く挙動のロスを皆無とし、ボディフォルムの底部に沿って超低重心配置した特別なベンディングシャフト製バランサーは、アクションのロール軸から若干オフセットされてマウント。ロールアクションが変位するペンデュラムアクションを生み出し、スリムボディながらファットなクランクベイト並みの水流攪拌をもたらしています。これこそが「フラップスラップ」たる由縁。 着水から瞬時の泳ぎ出しの速さは圧巻。独特なハイピッチ・スクリュードライブは鮮烈なストロボフラッシュを放ち、逃走するシャッドを過剰に演出。 2016年のBASSMASTER Classicにおいて勝利に大きく貢献した異次元のフラットサイドベイトです。
-
アイウィング135 i-WING135 メガバス megabass
¥6,380
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】135mm 【ウエイト】1.5/8oz【タイプ】フローティング 史上最強の羽 VISION ONETENを生み出した伊東由樹率いるアイティオーエンジニアリング渾身の史上最強の羽モノ、その名は、i-WING135。タフ・フィールドにおける数百時間に及ぶハイドロダイナミクステストによって生み出されたスーパーリアルボディに、超軽量・薄型ジュラルミン製ウィングを装着。 ■わずかにラインを張った程度の「超デッドスローリトリーブ」でも即座にマイクロピッチ波動を発生。その姿は、まるで弱ったベイトに群がりついばむ小魚群のよう。 ■高速リトリーブでは、ボディは水面から剥離する「ホバリング状態」となり、ビッグボディを感じさせない軽やかなバジングを披露。 ウィングアクションと連動して作動する内臓されたR.A.B(Rudder Action Balancer System PAT.)は、ボディ内で舵切りアクションを発生させ、ジョインテッドテールをしなやかにテールウォークさせながらワンテンポ遅れたディレイサウンドを発生。遠く離れたターゲットを確実に刺激して訴求。 (1)「羽の振動」×(2)「ボディロール」×(3)「テールウォーク」×(4)「R.A.Bサウンド」の、4つのバイト誘発要素が効果的に絡み合い、スーパータフの状況下でも果敢にビッグフィッシュを水面へと誘い出します。これまでの「羽モノ」の常識を根底から覆す、史上最強のウィングベイトです。
-
アイウィングトリプルフライ i-WingTripleFry メガバス megabass
¥2,695
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】80mm 【ウエイト】1/2oz【タイプ】フローティング ゆっくり巻くだけで鮎ボール発生!!連発する水面の爆発。 世界のバスフィールドを席巻する大人気のiウィングシリーズに、タフな状況下ほど不思議な必釣パフォーマンスを発揮する、「トリプルフライ」が登場。 極薄成型された左右のベイトフィッシュウィングは独特のしなりを生み、デッドスローリトリーブでは生命感あふれる微細でなまめかしい波動を発生。本体ボディのローリングダンスとジョイントされたフロートテールが相まって、まさに複数のベイトが水面でもがき、纏(まと)い合うフィッシュボールを演出。スローに引けば引くほど、沈黙していた水面が突如として爆発する前代未聞のパニックベイトです。 ベイトの群れを演出する、ベイトフィッシュウィング 極薄成型された左右のベイトフィッシュウィングによって、ローリングクロールを発生。フロートテールのスイングと相まって、複数のベイトが水面で跳ね回る「群れ」を演出。沈黙する水面を爆発させます。
-
アイウィングフライ i-WingFry メガバス megabass
¥2,475
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】66mm 【ウエイト】3/8oz【タイプ】フローティング 今までの羽モノより、もっともっと遠くが狙える。 史上最強の羽モノ、世界のフィールドを席巻するi-WINGの血統を受け継ぎ、伊東由樹率いるアイティオーエンジニアリングがクレバーフィッシュを一撃必中でバイトさせるトップシークレットとして秘密裏に開発していたi-WING FRYが、ついにベールを脱ぎます。 これまでシャロークランクやスピナーベイトで攻略していたシャローエリアにおいて、タダ巻きするだけでターゲットを表層へと誘い、水面を炸裂させてしまう破壊力は圧巻です。移動式重心は、クロールアクションの原理からこれまで羽モノには不可能とされていましたが、アイティオーでは独自のフォーマットを生み出し、重心移動の内蔵に成功。想定した様々なアクションに応じて重心瞬間移動システム「LBO」が生み出す「力点」と「作用点」を解析し、伊東由樹がFRY用に特別にデザインした新発想のエアロダイナミクスボディは、LBOが移動する中心軸とボディのロールアクション・センター軸を同期化させています。さらに浮上性を高めたホバリング船艇にも通じる独創的なデザイニングが、彼独自のバーチャルフィッシュとして、POPXに次ぐ新たなキャラクターを誕生させました。 ネオジム磁界と作用しルアーの姿勢変化とシンクロナイズするLBOの「シャフトベアリングバランサー」は、 (1)「瞬時の移動」 (2)「最速でLBOを復帰させる着水間際の適切な落下姿勢」 (3)「瞬時の磁着固定」をもたらします。つまり、これまでの羽モノではあり得なかった、着水同時から即座にアクションを始動、着水落下地点のターゲットを最速バイトさせる驚異のダイレクタビリティレスポンスを発揮します。わずかにラインスラックを詰める動作にさえ、i-WING FRYは即応しアクションを発生。常に動き続けてターゲットを誘います。羽モノルアーの常識を覆す、向かい風をものともしないロングディスタンスキャスタビリティは、これまで成し得なかった、プロダクティブエリアをより広大かつ広域に拡大化。しかも、ハイドロダイナミクスを追求したボディが超スローリトリーブから水面を飛び出しかねない超高速リトリーブでもまったくアクションが破綻しない、驚異のスタビリティを発揮。白波が立つ荒れた状況でも、あらゆる水面のラフコンディションに適合して泳ぎ続けます。タダ巻きで十分釣れますが、シェイキングでは身もだえアクションと微波動を発生。トゥイッチすればペンシルベイトの如く左右へのテーブルターンとウイングスプラッシュを披露。「虫系ルアー」同等の喰わせのフィネスインパクトさえ生み出してしまう羽モノがiーWING FRYなのです。
-
ビハドウ110 BIHADOU110 ノリーズ NORIES
¥1,980
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】108mm【ウエイト】14.0g【タイプ】 サイレント/フローティング ノリーズブランド初となるダブルスウィッシャー。一般的にダブルスウィッシャーといえば激しいサウンドとスプラッシュでアピールするハードベイトとして位置づけられますが、ノリーズがダブルスウィッシャーに求めたのは“微波動”。 ボディサイズに対して若干小さめな2枚のプロップは、前後逆回転、早い回り出しはもちろんのこと、細かいピッチで速く回転し、短い距離でより多く水を刻むためのオリジナルセッティング。 さらに超デッドスローリトリーブにおいても確実に回転し続けます。 スローなストレートリトリーブではボディが作り出す緩いV字引き波のなかに、プロップの回転による細かいピッチの微波動が融合。 その波動はまさにベイトフィッシュが水面直下を泳ぐあの引き波そのものです。 最もスローに、極めてナチュラルにアピールするハードベイト、それが「ビハドウ」。
-
エクスプローズ ダブルスクラッチ X-PLOSE DOUBLE SCRATCH メガバス megabass
¥2,090
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】103mm【ウエイト】1/2oz【タイプ】フローティング 発動する、喰わせの波動。 突如、風が吹き始め、水面が荒れ始めた時。X-PLOSEの出番だ。風が吹き始めたシャローなら、日中のドピーカンでも問題ない。どこからともなくランカークラスが沸き、X-PLOSEを襲う。最初のプロトタイプは、11月の末、もうすぐ初冬に差し掛かる低水温期のシャローで3本のビッグバスを立て続けに引き出している。次に印象的だった釣りは、6月末〜7月の梅雨明け。アフタースポーンを相手にロングポーズを入れたSTOP&GOだけで、リザーバーの岩盤エリアを流していた時だった。魚探で見ると、水深3m付近に魚群を探知したストレッチだったが、突如、ランカーサイズがX-PLOSEめがけて喰い上がり、連発した。表層でフィーディング&ボイルがはじまったと中層を回遊するバスたちを覚醒させたのかもしれない。 9月下旬の西日本の川を攻めに行った時、バンク付近のテトラ帯の表層は泡だらけ、ターンオーバーだった。私は前日、そこにジグを入れ、良型と思われるビッグバイトをバラしていた。翌日、そこへロングディスンスの距離をとったアプローチでX-PLOSEをキャスト。ロングポーズのあと、ジュオっ!とジャークしたら水面が割れた。47cmと50cmの2本のランカーを、泡ぶくだらけのテトラ帯から引き出している。TVロケでも、フィネスの展開も受け付けないタフな状況に行き詰まりそうになり、最後の手段としてチョイスしたX-PLOSEでビッグフィッシュを連発させている。その名の通り、エクスプロージョン(破裂・爆発・炸裂)的な結果を前触れなく発揮するのが、X-PLOSEなのだ。私は、バスに襲撃されるベイトたちがもたらすボイルサウンドやボイル時のインパクトのみにフォーカスし、その刺激要素を徹底して高め、アプローチに行き詰まった際の打開策として、フィーディングの様相を意図して生み出す奇跡の炸裂誘発弾、「X-PLOSE」を作った。フローティングモデルはSTOP&GOで使えばいい。シンキングモデルの「スロースイマー」は、その名の通り、水面直下をスローに巻くだけでよし。なお、ど遠投して表層をバズベイトのように引くもよし。どちらも使い方は、単純で簡単だ。
-
エクスプローズ スロースイマー X-PLOSE SLOW SWIMMER メガバス megabass
¥2,090
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】103mm【ウエイト】5/8oz【タイプ】シンキング 発動する、喰わせの波動。 突如、風が吹き始め、水面が荒れ始めた時。X-PLOSEの出番だ。風が吹き始めたシャローなら、日中のドピーカンでも問題ない。どこからともなくランカークラスが沸き、X-PLOSEを襲う。最初のプロトタイプは、11月の末、もうすぐ初冬に差し掛かる低水温期のシャローで3本のビッグバスを立て続けに引き出している。次に印象的だった釣りは、6月末〜7月の梅雨明け。アフタースポーンを相手にロングポーズを入れたSTOP&GOだけで、リザーバーの岩盤エリアを流していた時だった。魚探で見ると、水深3m付近に魚群を探知したストレッチだったが、突如、ランカーサイズがX-PLOSEめがけて喰い上がり、連発した。表層でフィーディング&ボイルがはじまったと中層を回遊するバスたちを覚醒させたのかもしれない。 9月下旬の西日本の川を攻めに行った時、バンク付近のテトラ帯の表層は泡だらけ、ターンオーバーだった。私は前日、そこにジグを入れ、良型と思われるビッグバイトをバラしていた。翌日、そこへロングディスンスの距離をとったアプローチでX-PLOSEをキャスト。ロングポーズのあと、ジュオっ!とジャークしたら水面が割れた。47cmと50cmの2本のランカーを、泡ぶくだらけのテトラ帯から引き出している。TVロケでも、フィネスの展開も受け付けないタフな状況に行き詰まりそうになり、最後の手段としてチョイスしたX-PLOSEでビッグフィッシュを連発させている。その名の通り、エクスプロージョン(破裂・爆発・炸裂)的な結果を前触れなく発揮するのが、X-PLOSEなのだ。私は、バスに襲撃されるベイトたちがもたらすボイルサウンドやボイル時のインパクトのみにフォーカスし、その刺激要素を徹底して高め、アプローチに行き詰まった際の打開策として、フィーディングの様相を意図して生み出す奇跡の炸裂誘発弾、「X-PLOSE」を作った。フローティングモデルはSTOP&GOで使えばいい。シンキングモデルの「スロースイマー」は、その名の通り、水面直下をスローに巻くだけでよし。なお、ど遠投して表層をバズベイトのように引くもよし。どちらも使い方は、単純で簡単だ。
-
プロップダーター106 PROPDARTER メガバス megabass
¥2,596
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】106mm【ウエイト】1/2oz【タイプ】フローティング 「変幻自在」に魔獣を狩る? 「PROPDARTER106」は、重心瞬間移動システムLBOII(PAT.)搭載により、プロペラ装着ルアーながら比類なきロングキャスタビリティを実現。 LBOIIによるベアリング内臓型のシャフトウエイトは、アクションのロール軸上にシンクロさせてマウント。レスポンシブでシームレスなロールアクションは、誘いのヒラウチを頻発させ、ベイトフィッシュのライズアクションや引き波をイミテート。 リトリーブ速度に応じて、多彩な「3WAYアクション」を生み出し、異次元のフィーディングマジックを発揮します。 傑作『プロップダーター iウェイク』の名を引き継いだその名は『プロップダーター106』。 iウェイクのデータをベースに、X80プロップダーターのハイドロダイナミクスが融合。圧倒的なキャスタビリティを持ちつつ、抜群のアクション始動性を実現。LBOIIが瞬時に重心が移動するのに加え、リップとプロップも素早く水を噛み、着水直後から100%の実力で泳ぎだすことができるのだ。 その要となっているのが、リップとペラ。リップは「スコップビル」と呼ばれる先端がえぐれた形状を新採用。まっ平らなリップよりも水をよく噛むため、泳ぎ出しやアクションに大きく貢献する。またオリジナルデザインのペラは左右非対称形状。片側のペラが必ず下側を向くため、アクション始動の瞬間からペラもしっかりと水を切り裂くことができる優れものなのだ。X80プロップダーター同様、トゥイッチ&ポーズやジャーク&ポーズによるメリハリの効いたアクションを得意としているのだ。<BR> また、LBOIIがアクション軸と同期した重心となることでキレッキレのロールアクションも発生。デッドスローリトリーブでもしっかりと水を動かし、魅惑の引波を立てて深場のバスも誘いあげる!
-
プロップダーター80 PROPDARTER メガバス megabass
¥2,090
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】85mm【ウエイト】1/4oz【タイプ】フローティング 沈黙を破る、ボイルアクションベイト。 メガバス製X-80トリックダーターのモールドに、金属シムを噛まして容積をスープアップ。X-80より20%アップした浮力を身につけた上で、X-80のリップ形状をチューニング。トップウォータープラグとして水面を撹拌するためのリップ形状へとモディファイしています。なお、内部コアについては新規で設計し直しモールドを差し替え、X-80トリックダーターとはまったく別物の内部構造へとリファイン。だれでもロッドを立ててリトリーブすれば、絶妙なボイルアクションを生み出す、ファットボディへと変貌を遂げています。プロップダーターは、アイティオーエンジニアリングのチューニング技術を駆使して誕生した、新世代のボイルアクション系トップウォーターベイトです。 浮かせ過ぎず、潜らせ過ぎない、プロップダーター専用スコップビル プロップダーターのスコップのようなリップは、水面に対するルアーボディの浮き角度を考慮したフォルム。わずかなロッドワークや、繊細なリトリーブに反応した挙動を生み出す形状を採用。確実に水をつかみ、ルアーを水中に潜らせ過ぎず、浮かせ過ぎずスプラッシュ&ダート。サブサーフェスで効果を発揮するアクションを生み出します。体高のあるハンプバックボディは、ロールに適した形状。このボディフォームと高重心化により、今までのルアーにはない、激しいアクションでアピールします。 不等意匠プロップ(PAT.P)採用 プロップを絶妙なバランスの不等意匠、各部位を絶妙な成形角度で設計することにより、規則的でないイレギュラーな、ライフライク・サウンドを演出。新素材を使用し、高精度成形技術によって一枚一枚丹念に生産されるプロップは、変則的かつ、滑らかな回転を可能としています。ストレートリトリーブでジャークを加えたり、リトリーブスピードに緩急をつければ、あたかも水面で捕食されるベイトフィッシュと見紛うばかリの、リアル・スプラッシュサウンドを演出することができます。 ただ巻きでもダイナミックな連続ヒラウチアクション! プロップダーターはストレートリトリーブで、ボディ側面を見せてしまう激しいローリングアクションを演出。ストップ&ゴーや、リトリーブスピードに変化をつければ「ダイナミックな脱軌道アクション」を発揮。そして、まるでボイル状態のベイトフィッシュのサウンドで、フィーディング状態を生み出します。
-
ポップエックス POPX メガバス megabass
¥1,760
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】64mm 【ウエイト】1/4oz 【タイプ】フローティング POPXの登場によって、トップウォーターの世界は変貌してしまいました。 ユニークなカップ形状が生み出す独特な水押し波紋、きれいにまとめあげる、スピットアウトスプラッシュ、そしてなによりも、繊細なロッドワークに敏感に反応し、ネチネチと首をふる、あの独特のローリングドッグウォークは、もはやPOPXならでは、ともいうべきもの。 こうしてPOPXは、およそ10パターンにおよぶ多彩かつ、オリジナルな機動性を誇っています。 POPXは、タフコンディション下でスプークするモンスターにスイッチを入れてしまう世界最強のキルム・ベイト。 日本人が考案、製作し、日本のアングラーと釣り文化によって育てあげられたPOPXは、世界のフィールドに向けて日本が誇りを持って発信できる、真のジャパンオリジナルなのです。
-
ベビーポップエックス BABY POPX メガバス megabass
¥1,760
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】50mm 【ウエイト】3/16oz 【タイプ】フローティング ザ・ジャパンプライド。 1996年、世界最強のマルチファンクショナル・ポッパーとして登場したポップXは、トップウォーターの世界を変貌させてしまいました。独特のカップ形状が生み出す水押しアクション。小気味のよいスプラッシュサウンド。そしてなによりも、繊細なロッドワークに敏感に反応し、ネチネチと首を振るショートスライド・ドッグウォーク。伊東が考案、製作し、日本のアングラーと釣り文化によって育てあげられたポップXは、永きにわたり多くのアングラー達に愛され続けています。実はそのポップXに、伊東専用のプライベートモデルが存在。それがこのベビーポップXです。超小型ボディでありながら、広域エリアをハイテンポでサーチできるロングディスタンスキャスタビリティを実現。マウス中央部にレイアウトされたラインアイにより、水面を軽快にドッグウォーク。マイクロフォルムならではの静かな着水音と、ピンスポットでもわずかなロッドワークに俊敏に反応する生命感あふれるスプラッシュサウンドが、百戦錬磨のスプーキーなモンスターを確実に魅了します。
-
ポッピングダック POPPING DUCK メガバス megabass
¥1,683
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】60mm【ウエイト】6.5g【タイプ】フローティング クロダイ専用設計 完全特化型ポッパー誕生。 クロダイを効率よく水面に誘い出し、見切られずにバイトさせ、フッキングからキャッチに至るまで、確率を最大限に高めるべく、「浮力」「ウエイトバランス」「アクション」「サウンド」にとことんこだわった、クロダイ専用ポッパー。 アクション中の移動距離を最小限に抑えつつ、クロダイが好む「派手すぎない小気味良いポップ音」をレスポンス良く発することが可能。フィールドとして想定される海水〜汽水域にて、ポテンシャルを最大限に発揮します。 フックアイには、フロント・リア共にスイベルを装備。フックの自由度を高めることで、口が硬く、横走りの多いクロダイのバラしを軽減。クロダイトップゲームを劇的に変えるルアーです。 とはいえ、この飛距離と操作性、甘いポップ音はチヌ専用と言いながらもバスやシーバス等ターゲットを選ばないのでどこでもガンガン使ってみて欲しいと思います(mokkoya店主)
-
アイスライド187R i-SLIDE 187R メガバス MEGABASS
¥5,335
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】187mm【ウエイト】2.1/4oz【タイプ】インターミディエイト(中層狙い) 最高の「S」がついに完成。 “R”はRevolutionの「R」。世界各地で絶大な人気を誇るi-SLIDEが、革命的な進化を遂げました。i-SLIDE 187 R は、ラフなロッド操作でも、誰もがイージーに鋭いS字アクションを生み出せる、画期的なレヴォリューションモデルです。河川やバックウォーターなど流れの中でも確実に水を捉え、つねに安定したアクションを保持する圧巻のスタビリティを発揮。 トゥイッチや緩急をつけたリトリーブでは、アングラーのイメージに忠実な水中ドッグウォークや連続ターンを披露。マッディウォーターでもアクションの挙動をはっきりと知覚できるダイレクトな操作感は、「R」レボリューションモデルならではのもの。多様なフィールドや状況へのアジャスタビリティを格段に高めています。 【Intermidiate Model】 サスペンドに近い比重設定により、ステイ気味のスローなモンスターにアピール。ノーアクションで無防備に漂うベイトを演出するデッドスティッキングや、瞬時に立ち上がる誘いのスライドアクション、中層でのスラロームアクションなど、魚の反応や状況に応じたテクニカルな演出が披露できるモデルです。
-
スイッチ SuWITCH メガバス MEGABASS
¥3,960
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】137mm【ウエイト】1.1/8oz【タイプ】フローティング 迫真のトランスフォーム! 「SuWITCH」が放つ、4人の魔女の魔力。 SuWITCHはXPODより導入されたアイティオーテクノロジー、「トランスフォーメーションシステム」(PAT.)を搭載。ひとつのルアーに複数のキャラクターを与える画期的なシステムは、ワンタッチでリップの角度を変更でき、ターゲットレンジと効果的なアクションについて瞬時のスイッチングを可能としています。 Suは4を意味します。文字通り「4人の魔女」を内包する「SuWITCH」は、ひとつのルアーで4つの魔力を発する多様な破壊力を秘めています。 状況に合わせた潜行レンジとアクションのスイッチングを可能とし、プレデターにスイッチを入れる、新世代のマルチパーパス・スイムベイトです。スイムベイトでは世界初となるワンタッチによるリップ調整機構「2段階可変ビル」を搭載。水面での「ウェイクモード」と、水中での「ダイビングモード」を瞬時に切り替えられます。さらにそれぞれのモードに対し、「リトリーブ」での誘いとトゥイッチやジャークを組み合わせた「ロッドワーク」による誘いが可能。ひとつのルアーで4つのアピール特性が異なるアクションを瞬時に生み出せます。 TRANSFORM-A : WAKE MODE リップを立てれば、強い引き波・スプラッシュサウンド・ジョイントボディのアタックサウンド・激しいロールフラッシングを発し「ウェイクベイト」として活躍。スローリトリーブで存分に破壊力を発揮します。またトゥイッチによる移動距離を抑えた左右へのヒラウチ&ドッグウォークも得意。芸達者なアクションを披露し、ピンスポットからもバイトを誘発します。 TRANSFORM-B : DIVING MODE リップを寝かすことにより、深度1m以上に潜行する「シャローランナー」として活躍。水面まで魚が出きらない状況や、ミッドレンジに落ちた魚にアプローチ。クルージングフィッシュや、ストラクチャーやベジテーションにステイするモンスターに迫ります。ファストリトリーブによる誘いやトゥイッチによるフレキシブルなローリングダートは、ニュートラルフィッシュへの訴求力を格段に高めます。
-
ゴーラム147F GORHAM 147F メガバス MEGABASS
¥5,280
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】147mm【ウエイト】1.5/8oz【タイプ】フローティング 「宇宙の木」。 ゴーラムが、タフをフィーディング劇場に変える。 伊東由樹の秘蔵ルアー、いよいよ「ゴーラム」が降臨します。「宇宙の木」ともいわれるゴーラムは、遠く離れたニュートラルなターゲットに摩訶不思議なフィーディングの覚醒をもたらす新感覚のフィーディングベイトです。 ゴーラムの連結ボディには、シンクロナイズする2基のLBOIIシステムが搭載。従来のジョイントルアーの姿勢変化が招く飛距離の失墜や分離ボディによるアクション始動時のディレイ感など、すべて解決。これまでのジョイントルアーの常識を覆すダイレクト感あふれる超ロングディスタンスゲームを実現しました。 攻撃範囲を圧倒的に拡大化させる未知の超広域サーフェスゲームは、反応するターゲットの数を倍加させます。独特なランブルテールがもたらすライフライクなディスプレースメントは、水面アタックを躊躇するニュートラルなターゲットの闘争本能を煽ります。 満を持して送り出すビッグゲームの守護神「ゴーラム」は、タフな水面に挑むアングラーをドラマティックな結果で救う、異次元の釣果へと導く御神木かもしれません。 TRANSFORM-A : WAKE MODE リップを立てれば、強い引き波・スプラッシュサウンド・ジョイントボディのアタックサウンド・激しいロールフラッシングを発し「ウェイクベイト」として活躍。スローリトリーブで存分に破壊力を発揮します。またトゥイッチによる移動距離を抑えた左右へのヒラウチ&ドッグウォークも得意。芸達者なアクションを披露し、ピンスポットからもバイトを誘発します。 SLOW RETRIEVE ジョイントボディによるナチュラルなテールスイングと、ツインスパークLBOと同軸・同期化したローリングアクションによるフラッシング、水面で発生させる撹拌水流と引き波の相乗効果により圧倒的なフィーディングインパクトを発揮。 FAST RETRIEVE 水面まで魚が出きらない状況や、ミッドレンジに落ちた魚にアプローチ。クルージングフィッシュに迫ります。ファストリトリーブによる誘いやトゥイッチによるレスポンシブなローリングダートは、ニュートラルフィッシュのリアクションバイトを誘発。
-
スパインX190F SPINE-X 190F メガバス MEGABASS
¥5,500
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】190mm【ウエイト】1.5/8oz【タイプ】フローティング 「しゃきっ」としようぜ。 SPINE-Xは、新発想のLIVE-WIRED-SYSTEM(PAT.P)を搭載した新機軸スイムベイト。 LIVE-WIRED-SYSTEMは、動き過ぎてしまう傾向にあった従来のジョインテッドルアーの各ボディ部位の非連動した不可解な動きを制御。形状記憶チタン製のスパイン(背骨)をボディ背部に挿入し、ワイヤーの本数、線径などを組み替えることで、ボディのしなやかさを好みに応じてチューンできる新技術です。 形状記憶スパインを組み込むSPINE-X 190Fのボディは、本物のベイトのごとくしなやかで自然な張りをもたらし、まさに硬骨魚類が背骨と筋肉によって水の中を推進していくナチュラルな遊泳形態を再現。クリアウォーターにおける目の肥えたビッグフィッシュゲームをきわめて優位に展開、見切られないバイトが倍加します。 通常のリトリーブ時の艶めかしさも圧巻ですが、トゥイッチやジャークによってしなったボディが復元する際、エラストマー製テールと連動して自泳する連結ボディの動きは、まさしくライブベイトそのもの。 スパインの組み替えにより、リトリーブ速度や、トゥイッチ、ジャーク等のメソッド、対象魚やフィールドなど、状況や表現したいアクションに応じてボディのしなやかさ、張り具合を調整することができます。SPINE-Xが、閉じたモンスターのビッグマウスを確実に開かせます。 LIVE-WIRED SYSTEM(PAT.P) 形状記憶チタン製のワイヤーをベイトの背骨(スパイン)として機能させる画期的チューニングシステム。状況に応じて、挿入ワイヤーの本数、線径などを組み替えることでボディアクションをリアルベイトの弾性に富んだリアルな泳ぎへアップデート&チューンができます。独立した部位が各々動いてしまう連結ボディに自然な張りをもたらし、硬骨魚類が背骨と筋肉によって推進する本来の遊泳形態をリアルに再現。 クリアレイクにおいてジョイントルアーを見切った百戦錬磨のモンスターを高確率でバイトさせた驚異のシークレットチューニングがついに解禁。