-
ユーマデスロール UMA DEATHROLL イマカツ imakatsu
¥6,930
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】150mm【ウエイト】31g【タイプ】 フローティング 【レングス】150mm【ウエイト】33g【タイプ】 スローシンキング 『バスに実態を見切らせない』 世界初の前後逆回転・i字系・首振りビッグベイト 好奇心が強いバスはその本能として、実態を見切れない物体に対して明確な反応の強さ、アグレッシブな行動を見せます。UMAデスロールはデッドスローから超高速リトリーブまで、常に前後逆回転するボディーが強烈な水流波動とスクリューサウンドを全身から発生。一見、i字ルアーの直線軌道ながら、常に回り続けるボディーと乱水流がルアーの実態を撹乱、最後までバスにその正体を見切らせ難い幻惑効果を発揮します。 デスロールは初期プロトタイプ時から不可思議なほどビッグバスを魅了したが、UMAデスロールはただ巻くだけではない、アングラーから仕掛けられるテクニカルジョイントビッグベイトとして完成しました。 複雑な2ジョイント3ボディ構造を採用し、ただまっすぐ巻くだけでなく、トゥイッチ首振りアクションや急停止時のキルアクションも可能になりました。 ※ジョイント部分に使われている回転パーツは長期間の使用により、ゴミの付着や金属疲労、衝撃等による消耗、回転不良、破損が発生することがあります。その場合、ベアリング、連結サルカンは精密ドライバーでネジを外すことで交換することができます(交換用パーツは弊社WEBショップで販売します)。 フローティングタイプ?<BR> 時にバズベイトを超えるスピードと強烈な集魚波動を発生、広範囲をハイスピードでサーチします。また、水面で首振りによる3次元ドッグウォーク、デッドスローリトリーブでは複数の小魚がジャレあうような謎の生命体を演じることができる唯一無二のトップウォータープラグです。 スローシンキングタイプ? デッドスロー〜超ハイスピードまで、i字に見えて常にボディが前後逆回転することで強い集魚効果と幻惑効果を発揮するスイムベイトとして、また、移動距離を抑えた3次元回転首振りアクションでネチネチとピンスポットでのコールアップを誘うビッグベイトとして使用することができます。
-
スーパーSGプラス 3Dリアリズム イマカツ
¥3,630
SOLD OUT
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】145mm【ウエイト】30g【タイプ】 フローティング 新機構搭載型IS系ジョイントベイト 2009年にデビューしたSGプラスがエラストマー製ソフトテールを新たにまとい、スーパーSGプラスとなってバージョンアップしました。 アクションは左右へのタメの効いたスライドダート&急停止を得意とするジャークベイトタイプへと進化。 前後2箇所のスタビライザーが水平方向への安定性を維持しながらも、リップレスベイトだけが演出できる(適度な)立体ダートを可能にした特殊ジョイントベイトです。 リップ付きジャークベイトに比べ動きが複雑でイレギュラーなため見切られにくく、メジャーフィールドやスレた大型バスにもすぐれたバイトトリガー効果を発揮します。 また、昨今のビッグベイトブームでスローな動きの大型ルアーへの興味を低下させているバスにとって、逆にジャークベイトとしてはなかなか存在しない全長145ミリという絶妙のサイズ感、パニックアクションは非常に新鮮。 M〜MHクラスロッドで快適に扱える大きさも、岸釣りなど多くのタックルを持ち込めない場面で大きなメリットとなります。
-
スーパーSGプラス スタンダードカラー イマカツ
¥3,410
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】145mm【ウエイト】30g【タイプ】 フローティング 新機構搭載型IS系ジョイントベイト 2009年にデビューしたSGプラスがエラストマー製ソフトテールを新たにまとい、スーパーSGプラスとなってバージョンアップしました。 アクションは左右へのタメの効いたスライドダート&急停止を得意とするジャークベイトタイプへと進化。 前後2箇所のスタビライザーが水平方向への安定性を維持しながらも、リップレスベイトだけが演出できる(適度な)立体ダートを可能にした特殊ジョイントベイトです。 リップ付きジャークベイトに比べ動きが複雑でイレギュラーなため見切られにくく、メジャーフィールドやスレた大型バスにもすぐれたバイトトリガー効果を発揮します。 また、昨今のビッグベイトブームでスローな動きの大型ルアーへの興味を低下させているバスにとって、逆にジャークベイトとしてはなかなか存在しない全長145ミリという絶妙のサイズ感、パニックアクションは非常に新鮮。 M〜MHクラスロッドで快適に扱える大きさも、岸釣りなど多くのタックルを持ち込めない場面で大きなメリットとなります。
-
レプリケーター・トリニティー 3Dリアリズム イマカツ
¥9,350
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】220mm【ウエイト】2.4oz class【タイプ】 デッドスローフローティング 多機能とリアルの完全融合。 レプリケーター・トリニティーは、3関節、3つの可変テールを組み合わせることで、状況に合わせてさまざまな独自セッティングが可能になった三位一体型ビッグベイトです。バスの状態に合わせて、フィールドの形態に合わせて、3つの異なるテールとオプションフックを組み合わせることで、自分独自のコンビネーションセッティングを生み出すことができます。 トリプルフック装備&フラットテールのサスペンドセッティング レプリケーターの最も基本的セッティングであり、通常使用では最も戦闘能力の高い形態です。多関節が生み出す柔らかなS字系アクションと、静止時でも微妙に動き続ける自発的アクション、ジャークによる左右へのキレのあるスライドダート性能が特徴。特筆すべき特徴は、スライドダートの方向性が極めて定まりにくい多関節ビッグベイトながら、静止時からの左右のダート方向を意志通り決めることができる関節構造になっています。トリプルフック装備&フラットテール仕様のレプリケーターは、多関節ビッグベイトのメリットと、単関節ビッグベイトのメリットを併せ持つビッグベイトになっています(レプリケーターはこの基本セッティング状態ではデッドスローフローティングに設定されていますので、板オモリで浮力調整してください)。 トリプルフック仕様&ブーツテールセッティング レプリケーターをデッドスローI字モードで使うときのセッティングです。デッドスローではテールのみを振るI字スイミング、速度を上げるにしたがって多関節が震えるように振動し始める逃走アクションへと変化します。デッドスロー巻き、超高速巻きなど「巻き」を中心にしたスタイルに、そして移動距離を抑えた「岩置きサイト」、アゴリグシンカー仕様での「ボトムシェイク」に最高のパフォーマンスを発揮するセッティングです(注:ブーツテールセッティングではテールの浮力がアップするため、レプリケーターはフローティングになります。板オモリを腹部に適量貼ってサスペンドチューンして使うことをお勧めします)。 トリプルフック仕様&ジャバロンテールセッティング 3関節ボディーのレプリケーターにイマカツオリジナルのジャバロン型水平フィッシュテールをセットすることで、レプリケーターは4関節仕様にバージョンアップ。多関節ビッグベイトならではの、より艶かしく、全身を震わせ怯えて逃げるような「shiver action(シヴァーアクション)」を発生します。表層デッドスティッキングからジャーキング、超高速リトリーブ、8トラップ等にも抜群の相性を発揮する「ジャバロンハード」のDNAを受け継いだセッティングです(注:ジャバロンテール装着時はスローフローティングになりますので、板オモリでお好みに浮力調整してください)。 バッファローホーンフック(BHH) レプリケーターにはオプションとして、バッファローホーンフックが標準装備されています。BHHはビッグベイトでのサイトフィッシングや、複雑なボトムカバーにビッグベイトを置いて誘う釣り方専用に開発されたサイドフックです。使用方法はトリプルフックをすべて取り外し、スプリットリングをルアーのアゴリグハンガーに装着、ボディー両サイドにあるフックホルダーホールに、ワイヤーで繋がれた2本のシングルフックの透明チューブ付きキーパー部分を差し込んで使います。BHHの設置角度はお好みに調整できますが、基本はボディーと平行か斜め上45度に設置します。サスペンド調整する時はボディー腹部分に板オモリを貼るか、アゴリグハンガーにウェイトを設置してファーストシンキングに調整も可能です。トリプルフックや背針フックに強い警戒心を持つ賢いバスほど、フックの存在感が少なくシンプルなBHHフックに替えると、警戒心が緩んでバイトに持ち込めることがあります。
-
レプリケーター DSF(デッドスローフローティング) 3Dリアリズム イマカツ
¥9,350
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】220mm【ウエイト】2.4oz class【タイプ】 デッドスローフローティング 史上空前のジャバモン的柔らかアクションを実現着脱式大型リップでスナッグレス性能大幅増 超デッドからリアクションまで表現自在ビッグベイト 4節塊ボディを持つ究極のリアリズムビッグベイト・レプリケーターにデッドスローフローティングモデルが新登場。 超スロースピードでも発揮される驚くほどなめらかなスイムアクション、障害物を次々とかわす取り外し自由なビッグリップ等、カバー&低水温攻略用スーパーリアルビッグベイトの釣りが次世代にアップデートしました。 基本セッティングはジャバロンテール横向き+リップ。 レプリケーターDSFは各関節の可動域を最大限拡大したジャバロンモンスター200チューンが施された特別ボディを採用。 デッドスローリトリーブに最適最強のセッティングで、立木やカバーをリップでかわしながらウネウネとしたジャバロン系生体アクションで食い上げバイトを誘います。 附属のフェザー付きバッファローホーンフックをセットすれば、春先に多い上からのついばみバイトに対応できます。 高強度ポリカーボネイト製大型リップは、プラスネジで固定されているので脱着可能。 外してジャバロンテールをセットすれば、ジャバロンモンスター200風のデッドスローうねりアクションを発揮します。
-
ブルバイソン400 スタンダードカラー BULLBISON イマカツ imakatsu
¥2,640
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】140mm【ウエイト】50g【タイプ】 フローティング 現代に蘇る伝説のマグナム“シャッド”クランクベイト「ブルバイソン400」。 関西で初開催され初参戦したJBトーナメント(JBTAオープン)で準優勝、今江克隆の人生を変えた巨大シャッド型ソルト用プラグ。 あれから34年。 マグナムサイズクランクがもはや常識となった2018年、その鮮烈な記憶と経験にインスパイアされた最新鋭のマグナムサイズシャッドクランクが誕生しました。 全長140mm、重量50gのブルバイソン400(潜行深度4.0m)は、その圧倒的な大きさにもかかわらず、シャッドスタイルならではの軽快な巻き心地で、高速巻きでも1日楽に巻き切ることのできるマグナムクランクです。 逆風での空気抵抗を減らすエアロシェイプボディーと重心移動ウエイト採用で、琵琶湖の逆風をものともしない爆発的な飛距離を実現。 シャッドシェイプながら、パワーと集魚力を存分に発揮するビッグウォブルロールアクション仕様。 また、リップアングルとシェイプデザインによってキックバックしながら浮上する高浮力ボディーは、ハイスピードでウィードや灌水ブッシュに突っ込んでも、止めてロッドで軽くほぐすことで容易にスタックから脱出できる「オートスタックレス機能」を存分に発揮してくれます。 このスタック脱出後の浮上時にバイトが出ることが多いのでご注意下さい。 秋のマグナムクランキングシーズンに、そして春先の冠水ブッシュビッグママプリスポーンに、驚異的ビッグフィッシュ確率を発揮する超大型シャッドクランク「ブルバイソン」に是非、チャレンジしてみてください。
-
ブルバイソン400 3Dリアリズム BULLBISON イマカツ imakatsu
¥2,750
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】140mm【ウエイト】50g【タイプ】 フローティング 現代に蘇る伝説のマグナム“シャッド”クランクベイト「ブルバイソン400」。 関西で初開催され初参戦したJBトーナメント(JBTAオープン)で準優勝、今江克隆の人生を変えた巨大シャッド型ソルト用プラグ。 あれから34年。 マグナムサイズクランクがもはや常識となった2018年、その鮮烈な記憶と経験にインスパイアされた最新鋭のマグナムサイズシャッドクランクが誕生しました。 全長140mm、重量50gのブルバイソン400(潜行深度4.0m)は、その圧倒的な大きさにもかかわらず、シャッドスタイルならではの軽快な巻き心地で、高速巻きでも1日楽に巻き切ることのできるマグナムクランクです。 逆風での空気抵抗を減らすエアロシェイプボディーと重心移動ウエイト採用で、琵琶湖の逆風をものともしない爆発的な飛距離を実現。 シャッドシェイプながら、パワーと集魚力を存分に発揮するビッグウォブルロールアクション仕様。 また、リップアングルとシェイプデザインによってキックバックしながら浮上する高浮力ボディーは、ハイスピードでウィードや灌水ブッシュに突っ込んでも、止めてロッドで軽くほぐすことで容易にスタックから脱出できる「オートスタックレス機能」を存分に発揮してくれます。 このスタック脱出後の浮上時にバイトが出ることが多いのでご注意下さい。 秋のマグナムクランキングシーズンに、そして春先の冠水ブッシュビッグママプリスポーンに、驚異的ビッグフィッシュ確率を発揮する超大型シャッドクランク「ブルバイソン」に是非、チャレンジしてみてください。
-
SG+アユロイド 3Dリアリズム AyuRoid イマカツ
¥6,380
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】180mm【ウエイト】2.3ozクラス【タイプ】スローシンキング ※浮力調節可能 新機構搭載型IS系リアルビッグベイト SGプラス・アンドロイドの基本性能をそのままに、圧倒的なリアル感の向上を果たした超リアルトラウトベイト“SGプラス・アユロイド”。 ビッグベイトの持つ集魚パワーを最大限発揮し、なおかつ通常のヘビークラスロッドで扱える180mmサイズ、2.3オンスクラスに設定。 狙ったストラクチャーの水面直下ギリギリに漂わせるように放置することで、バスをストラクチャーから浮上させるため限りなくサスペンドに近いスローシンキング設定に調整(浮力調節はタングステンシートと発泡シートを、背中スリットに適宜詰めることで簡単に調節できます)。 そこからノーモーションのi字系リトリーブ、そしてダンパーなしではダイナミックなS字リトリーブ、また豪快なヒラ打ちジャーク等、様々なオプションを自在にこなします。 また、ボトムステイやレイダウン等の近くで使用する際に圧倒的アドバンテージを発揮する、バスからフックが見えないイージートリプルフック背針仕様も可能。 Wフック以上のフッキング力と、スリットに差し込まなくても使える簡単なセッティング方法になりました。 カバーや縦ストラクチャーが多いクリアな平水域では、SGプラスをしっかり視認しながら、 水面下1m前後のカバー際を、iモードの「超デッドスローリトリーブ」で通します。 チェイスだけで喰わない場合、トリッキーダートをタイミングよく使ってバイトに持ち込むことも可能です。 バックウォーターや強い流れのある場所、濁った水域では、 SGプラスのジョイント・ショックダンパー(PAT・P)を敢えて取り外すことで、 ワイドで強いSモード・ストレートリトリーブにチェンジ。 アピール力のあるただ巻きの「クランキングスタイル」が効果を発揮します。