-
IKスピンジャーク スタンダードカラー IK SpinJerk イマカツ imakatsu
¥1,980
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】65mm【ウエイト】4.2g【タイプ】サスペンド 極限プレッシャーの中で最高の釣獲力を発揮する「漁具プラグ」 2019年3月、デビュー直前にJBトーナメントで使用した2人がいきなり表彰台を獲得するなど、遊び心を一切排除し、極限のプレッシャーの中で最強の釣獲能力を発揮するために開発された「漁具プラグ」、それがIKスピンジャークです。従来のダイビング型シャッドとも、トゥイッチ型ミノーとも一線を画す、真のフィネスジャークベイト。4g強のウェイトにもかかわらず、逆風に負けないクラス最長不倒の弾丸のような真っ直ぐでブレない遠投性能、そして平行スイム姿勢で急激に潜らずなだらかに水平レンジを長くキープすることで、バスの目線上での集魚効果を発揮。大型回遊バスの喰い上げを誘う、小さなボディーに似合わぬパワーのあるジャークベイトです。また、ミノー型リップとは違った角度のショートビルを採用することで、心地よい巻き感を実現。ただ巻きや早巻きなどの直線高速リトリーブで、バスに見切らせずフィッシュイーターのバイトトリガーを引く性能も併せ持ちます。
-
アライブスクリューミノー90 シンキング ALIVE SCREW MINNOW イマカツ IMAKATSU
¥2,090
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】90mm 【ウエイト】13g 【タイプ】シンキング もうひとつのアライブ、 動と静のローテーションでさらなるワンバイトを狙う! キレのあるチドリと激しいロールのアライブチャターをベースに、 まったく正反対の「静」のチューニング派生モデルとして 生まれたのがアライブスクリューミノー。 アライブチャターからチドリとロールを完全に排することで、 プレッシャーの掛かったバスにナチュラルにアピールする性能を追求しました。 そのアライブスクリューミノーの核心となるパーツが ヒヨコブランド製ノイジースクラッチプロップ。 3つのラウンドホールが重なり合った独自のシャフトホールは、 「シャッドクリック」と呼ばれるベイトフィッシュが 捕食時に発生させるといわれる金属的スクラッチサウンドを演出します。 そしてアライブ独自の「クイックチェンジャーシステム」により、 ウェイトを追加することで引きたいレンジを自由に変化させることができます。 一見、ナチュラルなi字系ミノー、しかしその実態は 強力な集魚パワー&スクラッチサウンドを発生する小さなスイムベイトです。
-
レーシングワカサギ90 Racing Wakasagi イマカツ IMAKATSU
¥1,650
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】90mm【ウエイト】4.6g【タイプ】フローティング ワカサギがメインベイトの湖で生まれた究極のローカルテクニック「ボイルパターン」。 産卵を終えた瀕死状態のワカサギや湖産アユをバスが狙って、水面でボイルが多発する状況での切り札的ハードベイト、それがレーシングワカサギです。 一見、ボイルしているバスはスイッチが入ったように見えますが、実は逆に究極的にセレクティブ。 現実はなかなかルアーに反応してくれません。 そこで、阿部進吾が長年の経験と共に、弱ったワカサギが水面付近に漂う姿を、ヒレの微妙な震え、そして死にかけたワカサギの動きまでも忠実に再現。 まさに浮かせているだけで、バスのフィーディング本能を強く刺激するプラグを開発しました。
-
アイアロー65 3Dリアリズム iArrow65 イマカツ IMAKATSU
¥1,870
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】65mm 【タイプ:ウエイト】フローティング:4.2g サスペンド:4.4g 圧倒的直進性、納得の飛距離、i字系の終着点。 アイアロー65はi字系ルアーに求められるすべての能力を最高水準で備えています。最大の特徴はボディ下部にデザインされたスタビライザー効果によるブレない圧倒的な直進性能。スローからファストスピードまで、あらゆる速度域でも乱れることのない美しい直進軌道を維持します。 フローティングモデルは水面放置が基本ですが、ワンジャークでダイブさせると一旦潜って頭から浮上、水面の餌をついばむ小魚をイミテートします。サスペンドモデルはスロースピードの水面直下i字リトリーブに最適な比重設定。また、流れや風にまかせたドリフト釣法も効果的です。 フックアイにはローリングスイベルを使用し、水抵抗の軽減と同時に、激しいヘッドシェイクにもバレにくい構造を採用しています。リアには独自のウエイビーヘアーをインストール、生き物らしいライブ感を演出します。新たに3DRのエビ系カラーを2色ラインアップ。カスミ水系で話題の「表層エビパターン」にも完全対応しています。
-
アイアロー 65スタンダードカラー iArrow65 イマカツ IMAKATSU
¥1,870
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】65mm 【タイプ:ウエイト】フローティング:4.2g サスペンド:4.4g 圧倒的直進性、納得の飛距離、i字系の終着点。 アイアロー65はi字系ルアーに求められるすべての能力を最高水準で備えています。最大の特徴はボディ下部にデザインされたスタビライザー効果によるブレない圧倒的な直進性能。スローからファストスピードまで、あらゆる速度域でも乱れることのない美しい直進軌道を維持します。 フローティングモデルは水面放置が基本ですが、ワンジャークでダイブさせると一旦潜って頭から浮上、水面の餌をついばむ小魚をイミテートします。サスペンドモデルはスロースピードの水面直下i字リトリーブに最適な比重設定。また、流れや風にまかせたドリフト釣法も効果的です。 フックアイにはローリングスイベルを使用し、水抵抗の軽減と同時に、激しいヘッドシェイクにもバレにくい構造を採用しています。リアには独自のウエイビーヘアーをインストール、生き物らしいライブ感を演出します。新たに3DRのエビ系カラーを2色ラインアップ。カスミ水系で話題の「表層エビパターン」にも完全対応しています。
-
アイローラー70 3Dリアリズム iRoller70 イマカツ IMAKATSU
¥2,090
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】70mm 【タイプ:ウエイト】スローシンキング:5.3g パーフェクトi字ロールとフラッシングで誘う新型IR系ミノー アイローラーはリップ装備のプラグにありがちな頭部や尾部を左右に振ることなく、デッドスロー〜ミディアムリトリーブでパーフェクトなハイピッチi字ロールのみを発生する新機軸ミノーです。基本操作はデッドスロー〜ミディアムリトリーブでゆっくり巻くだけでOK。明確な色調変化を伴うナチュラルなハイピッチロールとフラッシング、そして尾ビレのようにたなびくウェイビーヘアーとの相乗効果でバスの喰い上げバイトを誘います。 アイローラーはもう一つの特徴として、横方向のスイミングのみならず縦方向のフォール時にロールしながら沈むシミーフォール機能を持ち合わせています。このシミーフォールアクションを活かし、スイミングのみならず、フォール&リフトの繰り返しでエビのホバリングをイメージしてバスを誘うことも可能です。 また、ミディアムリトリーブでは尾部の特殊形状金属ブレードがボディーサイドに接触することで、ナチュラルな動きの中に“クラッカーサウンド”が発生します。濁った水域ではサウンドで存在を気付かせ、デッドスローのナチュラルロール、シミーフォールと組み合わせる、寄せて喰わせる複合テクニックも有効です。
-
アイローラー70 スタンダードカラー iRoller70 イマカツ IMAKATSU
¥1,980
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】70mm 【タイプ:ウエイト】スローシンキング:5.3g パーフェクトi字ロールとフラッシングで誘う新型IR系ミノー アイローラーはリップ装備のプラグにありがちな頭部や尾部を左右に振ることなく、デッドスロー〜ミディアムリトリーブでパーフェクトなハイピッチi字ロールのみを発生する新機軸ミノーです。基本操作はデッドスロー〜ミディアムリトリーブでゆっくり巻くだけでOK。明確な色調変化を伴うナチュラルなハイピッチロールとフラッシング、そして尾ビレのようにたなびくウェイビーヘアーとの相乗効果でバスの喰い上げバイトを誘います。 アイローラーはもう一つの特徴として、横方向のスイミングのみならず縦方向のフォール時にロールしながら沈むシミーフォール機能を持ち合わせています。このシミーフォールアクションを活かし、スイミングのみならず、フォール&リフトの繰り返しでエビのホバリングをイメージしてバスを誘うことも可能です。 また、ミディアムリトリーブでは尾部の特殊形状金属ブレードがボディーサイドに接触することで、ナチュラルな動きの中に“クラッカーサウンド”が発生します。濁った水域ではサウンドで存在を気付かせ、デッドスローのナチュラルロール、シミーフォールと組み合わせる、寄せて喰わせる複合テクニックも有効です。
-
ベビキラ ウェイク 3Dリアリズム BabyKillerWake イマカツ IMAKATSU
¥2,255
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】70mm【タイプ:ウエイト】フローティング:3.9g ベビキラをショートリップにチューニング 狙いは水面とアラバマリグ 小型ジョイントルアーとして様々な使い方ができるベビーキラービルミノーを三原直之がチューニング! ショートリップモデル『ベビキラWAKE』として生まれ変わりました。 ショートリップ化により水面直下を引き波を立てながら巻くウエイクベイトとして使え、小刻みなトゥイッチ、デッドスティックなど水面〜水面直下での多彩なアクションが可能になりました。 そして近年の流行りであるアラバマリグのセンターにハードプラグを装着するワンルアーアラバマも視野に入れて開発。フロントアイに装着されているブレードはルアーの直進安定性とアピール力の向上などの効果があり、アラバマリグではフック絡みの軽減にも繋がります。 稚鮎、ワカサギ、イナッコ、オイカワなど全国各地のメインベイトに適したサイズ感で、陸っぱりからボートフィッシングまで日本のベイトフィッシュと近年のバスフィッシングにマッチした多才な実力派小型プラグです。
-
ベビキラ ウェイク スタンダードカラー BabyKillerWake イマカツ IMAKATSU
¥2,145
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】70mm【タイプ:ウエイト】フローティング:3.9g ベビキラをショートリップにチューニング 狙いは水面とアラバマリグ 小型ジョイントルアーとして様々な使い方ができるベビーキラービルミノーを三原直之がチューニング! ショートリップモデル『ベビキラWAKE』として生まれ変わりました。 ショートリップ化により水面直下を引き波を立てながら巻くウエイクベイトとして使え、小刻みなトゥイッチ、デッドスティックなど水面〜水面直下での多彩なアクションが可能になりました。 そして近年の流行りであるアラバマリグのセンターにハードプラグを装着するワンルアーアラバマも視野に入れて開発。フロントアイに装着されているブレードはルアーの直進安定性とアピール力の向上などの効果があり、アラバマリグではフック絡みの軽減にも繋がります。 稚鮎、ワカサギ、イナッコ、オイカワなど全国各地のメインベイトに適したサイズ感で、陸っぱりからボートフィッシングまで日本のベイトフィッシュと近年のバスフィッシングにマッチした多才な実力派小型プラグです。
-
ベビーキラービル 3Dリアリズム Baby Killer Bill イマカツ imakatsu
¥2,145
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】75mm【タイプ:ウエイト】サスペンド:4.3g 低活性時捕食誘発型トリック系 キラービルミノーの遺伝子を余すことなく受け継ぎ、さらなる切れ味とタフコンディション対応能力を身につけたベビーキラービル。その繊細かつシャープな切れ味は、スレきったフィールドやトーナメントでも圧倒的な効果を発揮します。 もちろん、低水温期にボトムにへばりつく小魚の尻尾をついばむようなバイトさえ完璧に捕えるキラーテールシステム(PAT)を完備。さらにこのサイズで3フックシステムにしたことで、じゃれつくようなスポーニング期特有のバイトでも高確率にフックアップさせます。 キャスティングでの有効レンジは水深1〜2m前後。使い方の基本はリトリーブ&キル(ポーズ)、ジャークやリッピング、そしてトゥイッチング。ジョイント機構およびソフトテールのしなり効果で、いままで厳しいとされたロングビルミノーのイレギュラーダートも普通に軽くトゥイッチするだけで可能になりました。誰でも簡単に驚くほどリアルで艶めかしいイレギュラーダートを演出することができます。 セパレートボディの柔軟性と独特のジョイント角により軽くリズミカルなショートトゥイッチでもひるがえるようなヒラウチを演出できます。低水温期にはポーズ時間を多めにとったポンプリトリーブで、水温が上昇すると中層を意識したトゥイッチやジャークが効果的。特にプリスポーン期の大型狙いには欠かせないアイテムです。 キャロシャッド いかにダート性能に優れたルアーであっても、キャロライナリグで使用すると、50cm程度のリーダーと数mのディープエリアという悪条件の中では、ほとんどそのダート能力を発揮することはできない。 しかしベビーキラービルは、キラービルシリーズ伝統の、ジョイントボディを活かしたピンポイントでのダート能力に非常に長けているため、シンカーを通してわずかに伝わるロッドアクションに敏感に反応し、超ディープエリアでも比較的自由なダートワークが可能になります。 通常は5〜7gシンカーと50cm前後のリーダーが適しています。
-
ベビーキラービル スタンダードカラー Baby Killer Bill イマカツ imakatsu
¥2,035
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】75mm【タイプ:ウエイト】サスペンド:4.3g 低活性時捕食誘発型トリック系 キラービルミノーの遺伝子を余すことなく受け継ぎ、さらなる切れ味とタフコンディション対応能力を身につけたベビーキラービル。その繊細かつシャープな切れ味は、スレきったフィールドやトーナメントでも圧倒的な効果を発揮します。 もちろん、低水温期にボトムにへばりつく小魚の尻尾をついばむようなバイトさえ完璧に捕えるキラーテールシステム(PAT)を完備。さらにこのサイズで3フックシステムにしたことで、じゃれつくようなスポーニング期特有のバイトでも高確率にフックアップさせます。 キャスティングでの有効レンジは水深1〜2m前後。使い方の基本はリトリーブ&キル(ポーズ)、ジャークやリッピング、そしてトゥイッチング。ジョイント機構およびソフトテールのしなり効果で、いままで厳しいとされたロングビルミノーのイレギュラーダートも普通に軽くトゥイッチするだけで可能になりました。誰でも簡単に驚くほどリアルで艶めかしいイレギュラーダートを演出することができます。 セパレートボディの柔軟性と独特のジョイント角により軽くリズミカルなショートトゥイッチでもひるがえるようなヒラウチを演出できます。低水温期にはポーズ時間を多めにとったポンプリトリーブで、水温が上昇すると中層を意識したトゥイッチやジャークが効果的。特にプリスポーン期の大型狙いには欠かせないアイテムです。 キャロシャッド いかにダート性能に優れたルアーであっても、キャロライナリグで使用すると、50cm程度のリーダーと数mのディープエリアという悪条件の中では、ほとんどそのダート能力を発揮することはできない。 しかしベビーキラービルは、キラービルシリーズ伝統の、ジョイントボディを活かしたピンポイントでのダート能力に非常に長けているため、シンカーを通してわずかに伝わるロッドアクションに敏感に反応し、超ディープエリアでも比較的自由なダートワークが可能になります。 通常は5〜7gシンカーと50cm前後のリーダーが適しています。
-
スーパーキラービル 3Dリアリズム Super Killer Bill イマカツ IMAKATSU
¥2,200
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】90mm【タイプ:ウエイト】サスペンド:8.0g 低活性時捕食誘発型トリック系 キラービルの遺伝子を余すことなく受け継ぎ、更なる切れ味とタフコンディション対応力を身につけた「スーパーキラービル」。ただ単にダウンサイズさせたのではなく、スピニング対応として専用設計しています。 その繊細且つシャープな切れ味は、スレきったフィールドやトーナメントでも圧倒的な効果を発揮するでしょう。もちろん、低水温期にボトムにへばりつく小魚の尻尾をついばむようなバイトさえ完璧に捕らえるキラーテールシステム(PAT.P)も完備、さらにこのサイズで3フックシステムとなり、ジャレつくようなスポーニング期のバイトでも高確率でフックアップさせます。 キャスティングでの有効レンジは水深1〜2m前後、使い方は基本はリトリーブ&キル(ポーズ)、ジャークやリッピング、そしてトゥイッチング、ジョイント機構、およびソフトテールのしなり効果で、いままで難しいとされたロングビルミノーのイレギュラーも普通に軽くトゥイッチするだけでOK。誰でも簡単に驚くほどリアルで艶めかしいイレギュラーダートを演出することが出来ます。 セパレートボディの柔軟性と独特のジョイント角により軽くリズミカルなショートトゥイッチでもひるがえるようなヒラウチを演出できます。低水温期にはポーズ時間を多めにとったポンプリトリーブで、水温が上昇すると中層を意識したトゥイッチやジャークが効果的。特にプリスポーン期の大型狙いには欠かせないアイテムです。 スーパーキラービルの最大深度は2m前後ですが、ジョイントの効果であまり潜らせずにトゥイッチを開始すれば 水深1mぐらいをキープするレンジキープ力も優れていますので、陸っぱりでも活躍します。 また、スーパーキラービルは簡単なロッド操作で、ルアーを意図的に浮かして回避することが可能な特殊能力を持っており、これを利用して複雑な岩場を舐めるように攻略することが可能です。 着水後、リトリーブ、もしくはロッドワークでスーパーキラービルを目的の水深まで潜らせ、リップが岩に当たる感触があれば即ストップを入れます。しばらくポーズさせて、そこから連続トゥイッチで浮かせて回避させます。 ポイントはルアーが岩に当たる感触が伝わったらすぐにそこで止めることがキモ。 スーパーキラービルは、ボディーがジョイントである事と、エラストマーテールの効果でボディー全体が大きくしなる事によって簡単に一発目のトゥイッチからルアーが横滑りダートし、岩などの障害物をかわすため、舐めるように攻略する事が可能です。
-
スーパーキラービル スタンダードカラー Super Killer Bill イマカツ IMAKATSU
¥2,090
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】90mm【タイプ:ウエイト】サスペンド:8.0g 低活性時捕食誘発型トリック系 キラービルの遺伝子を余すことなく受け継ぎ、更なる切れ味とタフコンディション対応力を身につけた「スーパーキラービル」。ただ単にダウンサイズさせたのではなく、スピニング対応として専用設計しています。 その繊細且つシャープな切れ味は、スレきったフィールドやトーナメントでも圧倒的な効果を発揮するでしょう。もちろん、低水温期にボトムにへばりつく小魚の尻尾をついばむようなバイトさえ完璧に捕らえるキラーテールシステム(PAT.P)も完備、さらにこのサイズで3フックシステムとなり、ジャレつくようなスポーニング期のバイトでも高確率でフックアップさせます。 キャスティングでの有効レンジは水深1〜2m前後、使い方は基本はリトリーブ&キル(ポーズ)、ジャークやリッピング、そしてトゥイッチング、ジョイント機構、およびソフトテールのしなり効果で、いままで難しいとされたロングビルミノーのイレギュラーも普通に軽くトゥイッチするだけでOK。誰でも簡単に驚くほどリアルで艶めかしいイレギュラーダートを演出することが出来ます。 セパレートボディの柔軟性と独特のジョイント角により軽くリズミカルなショートトゥイッチでもひるがえるようなヒラウチを演出できます。低水温期にはポーズ時間を多めにとったポンプリトリーブで、水温が上昇すると中層を意識したトゥイッチやジャークが効果的。特にプリスポーン期の大型狙いには欠かせないアイテムです。 スーパーキラービルの最大深度は2m前後ですが、ジョイントの効果であまり潜らせずにトゥイッチを開始すれば 水深1mぐらいをキープするレンジキープ力も優れていますので、陸っぱりでも活躍します。 また、スーパーキラービルは簡単なロッド操作で、ルアーを意図的に浮かして回避することが可能な特殊能力を持っており、これを利用して複雑な岩場を舐めるように攻略することが可能です。 着水後、リトリーブ、もしくはロッドワークでスーパーキラービルを目的の水深まで潜らせ、リップが岩に当たる感触があれば即ストップを入れます。しばらくポーズさせて、そこから連続トゥイッチで浮かせて回避させます。 ポイントはルアーが岩に当たる感触が伝わったらすぐにそこで止めることがキモ。 スーパーキラービルは、ボディーがジョイントである事と、エラストマーテールの効果でボディー全体が大きくしなる事によって簡単に一発目のトゥイッチからルアーが横滑りダートし、岩などの障害物をかわすため、舐めるように攻略する事が可能です。
-
バズビルマグナムジュニア 3Dリアリズム BuzzBill MAGNUM Jr イマカツ IMAKATSU
¥3,080
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】130mm【タイプ:ウエイト】フローティング:15g 『ちょうどいい』ビッグベイトがもっと使いやすく、 『ちょうどよすぎる』ジョイントミノーになりました。 バズビルマグナムはミディアムクラスのタックルで十分に使いこなすことができる、ビッグベイトとジョイントミノーの中間サイズのビッグジョイントミノーとして開発されました。そんなバズビルマグナムをダウンサイズし、ジョイントミノーとして特化させることで、さらに使う場所を選ばないサイズ感で、もっと使いやすくチューンしたのがバズビルマグナムJr.です。 シングル大型ジョイント&エラストマーシャッドテールをそのまま継承することで、ウェイクベイトとしての水面攪拌アピール力は健在。小型化で浮力が抑えられ、中層を巻けるクランキングジョイントミノーとしても活躍し、アラバマ系リグのセンタールアーとしても相性ピッタリです。さらにリップの取り外しが簡単に行えるので、板オモリなどをボディ下部に貼ることでシンキングハードスイムベイトとしても使用できます。 もちろんキラーテールシステムを採用しているので、後ろからテールだけを吸い込む低活性時特有のバイトもフッキングに持ち込むことが可能。また、多くの場合ファイト中に羽交い絞めフッキングになり、バラシ減少にも繋がります。 ボート、陸っぱり、フィールド、水質を問わないバズビルマグナムJr.は、1つタックルボックスに入れておけば、サーチベイトとして水面から中層まで、いつでもオールラウンダーな働きをしてくれる頼もしい味方となることでしょう。 バズビルマグナム(上)とバズビルマグナムジュニアのサイズ比較。小型ビッグベイトサイズのバズビルマグナムに対し、どんなタックルでも使えるマルチジョイントミノーとしてバズビルマグナムジュニアは誕生した。
-
バズビルマグナムジュニア スタンダードカラー BuzzBill MAGNUM Jr イマカツ IMAKATSU
¥2,860
●納期:御注文確定メール発信後2〜5営業日●返品交換:不可 【レングス】130mm【タイプ:ウエイト】フローティング:15g 『ちょうどいい』ビッグベイトがもっと使いやすく、 『ちょうどよすぎる』ジョイントミノーになりました。 バズビルマグナムはミディアムクラスのタックルで十分に使いこなすことができる、ビッグベイトとジョイントミノーの中間サイズのビッグジョイントミノーとして開発されました。そんなバズビルマグナムをダウンサイズし、ジョイントミノーとして特化させることで、さらに使う場所を選ばないサイズ感で、もっと使いやすくチューンしたのがバズビルマグナムJr.です。 シングル大型ジョイント&エラストマーシャッドテールをそのまま継承することで、ウェイクベイトとしての水面攪拌アピール力は健在。小型化で浮力が抑えられ、中層を巻けるクランキングジョイントミノーとしても活躍し、アラバマ系リグのセンタールアーとしても相性ピッタリです。さらにリップの取り外しが簡単に行えるので、板オモリなどをボディ下部に貼ることでシンキングハードスイムベイトとしても使用できます。 もちろんキラーテールシステムを採用しているので、後ろからテールだけを吸い込む低活性時特有のバイトもフッキングに持ち込むことが可能。また、多くの場合ファイト中に羽交い絞めフッキングになり、バラシ減少にも繋がります。 ボート、陸っぱり、フィールド、水質を問わないバズビルマグナムJr.は、1つタックルボックスに入れておけば、サーチベイトとして水面から中層まで、いつでもオールラウンダーな働きをしてくれる頼もしい味方となることでしょう。 バズビルマグナム(上)とバズビルマグナムジュニアのサイズ比較。小型ビッグベイトサイズのバズビルマグナムに対し、どんなタックルでも使えるマルチジョイントミノーとしてバズビルマグナムジュニアは誕生した。